SMILE BENTO

BENTO Artist となりんりん

足をお運びいただきありがとうございます(#^^#)
ゆっくりご覧くださいね~。

こんにちは。朝からこちらは警報が出てます。よって、息子はお休み。パパさんは出勤なのでお弁当作りました。週末はおかずも目減り。おいなりさんでごまかしました。おいなりさんだけでは物足りないのでキャラクターも参加。庭の南天の力を借りて…飾ってごまかす。笑困った ... 続きを読む

こんにちは。今日はノーマルなお弁当。安定の三角おにぎりです( *´艸`)最近普通のお弁当を作ってなかったので、三角おにぎりにしてみました。とろろ昆布、削りかまぼこ、塩ひじきの三種類です。ご飯が少し余ったので結局は「あの方」も参加。笑普通弁当じゃなくなった感あ ... 続きを読む

こんにちは。今日はミニオンの仕掛け弁当です。一度作った構図なのですが、復習として作成。感覚を掴むため何度も作るのが私流。デリカミニの出現により仕掛弁当での自分の位置に危機感を募らせるミニオン。って言う設定( *´艸`)今日のおかず・甘辛チキン・イワシの竜田揚 ... 続きを読む

こんにちは。こちらは梅雨に入りました。今日も雨です。お弁当は天気に関係なく元気です。笑クマさんが整列してます。モールドに卵液を流し込み、蒸してます。動かないように焼きパスタで固定してます。蒸し卵の作り方はコチラ⇒☆今日のおかず・海苔巻きチキン・人参とシー ... 続きを読む

こんにちは。今週も始まりました。お付き合い、よろしくお願いします(^^)/久しぶりにスヌーピーのにぎり寿司を作りました。ネタは「カニカマ」相変わらず熟睡のスヌーピー。ひたすら熟睡zzz今日のお弁当・野菜フライ・黒豆・人参とシーチキン和え・味付け卵・大学いも・紫キ ... 続きを読む

こんにちは。やっと金曜日。今日も一日乗り切ろう!さて、昨日のカオナシのお面のその後…(昨日の弁当はこちら→☆)トトロが置き忘れたのか?!そうめん稲荷の上に。そうめん稲荷は食べやすい上、食欲不振の際はおススメです。お面だけだとやっぱり不気味よね(;^_^A今日も ... 続きを読む

こんにちは。今日はジブリです。カオナシのお面を持つトトロカオナシになったつもり( *´艸`)どんなに頑張ってもカオナシになれないトトロでした。今日のおかず・お好み揚げ・黒豆・フィットチーネ(マヨケチャ)・ねぎ入りだし巻き卵・さつまいもの甘煮・鮭の西京焼き・紫 ... 続きを読む

こんにちは。今日お弁当を作ったけどパパさんは体調を崩してお休み。置き弁となりました(;^_^A私の熱~い要望に応えて手芸が得意の娘が作ってくれました~!それがコチラ↓完璧すぎて感動!!!しっぽもついてるという完璧さ!高さは3.5㎜。尊敬しかないわ~☆彡そんな今日の ... 続きを読む

こんにちは。暑い=麦わら帽子麦わら帽子=メイちゃんメイちゃん=メイガニ勝手な想像でメイガニがいっぱい弁当を作りました。これを食べるのはパパさん( *´艸`)シュールだわ~。さつきのお弁当箱に似てるお弁当箱を使いました。今日のおかず・海苔巻きチキン・味付け卵・ ... 続きを読む

こんにちは。今日も夏日になるとか…。竹林で涼んでもらいましょう。野生に戻ったパンダ&竹林やっぱり笹は好物だからね。野生に戻ってしまうのです(;^_^A竹…きゅうりの皮を甘酢漬けにしました。作り方はコチラ↓今日のおかず・野菜フライ・野菜炒めと卵とじ・ピーマンのナ ... 続きを読む

こんにちは。週末になるとおかずが品薄に。そんなことにお風呂上りに気付くわたし。夜な夜な鶏むね肉をフードプロセッサーでミンチにして鶏そぼろを作り、炒り卵を作り、絹さやを茹でて、にんじんを茹でて甘酢漬けに。ここまで下準備すると朝が楽ちん!そんなことを想像しな ... 続きを読む

こんにちは。暑い!暑い!ただただ暑い!5月でこれだから夏はどうなっちゃうの?パパさんに見た目だけでも涼んでもらえるように風鈴を作ってみました(^^)/どう?冷たい風、感じました?やっぱり暑いよね。笑丸いモールドにだし味のアガーを流し込みカニカマの金魚を静めて固 ... 続きを読む

こんにちは。昨日のお弁当講座は大成功!久しぶりなので緊張しましたが何とか無事終えることができました。参加された方々、スタッフの皆様、ありがとうござました。ここ数日の暑さにバテ気味。いつも森の中にいるトトロもビックリ!そんなお弁当です。抜けるような青い空に ... 続きを読む

こんにちは。今日も暑そうなので金魚で涼んでもらいましょう。海苔とふりかけアートで何となく和柄にしてみました。金魚はカニカマ。今日は久しぶりの「お弁当詰め方教室」です。誠心誠意、お弁当の極意をお伝えしてきます(^^)/今日のおかず・ヤンニョムチキン・簡単パスタマ ... 続きを読む

こんにちは。今週も頑張りましょう!早速、今日のお弁当をご紹介。PRも兼ねて、海苔アートにしました。「みどり牛乳」のクッキーです。大分の「お菓子の菊家」の商品です。みどり牛乳って何?どうやら大分では知らない人はいないぐらい有名らしく、学校給食で提供される牛乳 ... 続きを読む

こんにちは。今日はパパさんお休みのため、お弁当無しなのですがある方にプレゼント弁当を作りました。朝から娘は美容院に行ったのですが、担当の方が私のインスタを見てくださっていて、ありがたいのと、娘がお世話になっているのでお弁当を持って行ってもらいました。(持 ... 続きを読む

こんにちは。昨日は暑かったですね。今日も手強いな~。そんな時に思い出すのがこのお弁当。今年も作りましたよ~!いつものパンダだけど様子がちょっと違う。暑いから脱いでる?!脱いでるの?ん?脱いでるやないのぉぉぉぉぉ~!ってことで「中の人は誰?」今日のおかず・ ... 続きを読む

こんにちは。今日は夏日とのことなので、涼し気なお弁当にしました。金魚の配置にちょっと納得がいってない(;^_^A夏にまた作り直しますね(^^)/今日のおかず・簡単パスタマヨケチャ・鶏のから揚げ・だし巻き卵・じゃがいもとマロニーの煮物・くるくるハムチー・紫玉ねぎの甘酢 ... 続きを読む

こんにちは。今日は「悟空の日」みたいなので、ドラゴンボールつながりで「悟空」を作ろうかと…でも、髪型が大変で…笑検索してたら「クリリン」行けるやん!早速作ってみました。パパさんは「初代のドラゴンボール」世代なので絶対クリリンを知ってるはず!知ってるよね? ... 続きを読む

こんにちは。皆様GWはどうでしたか?我が家は特に出かけること無く、近場の道の駅へ…そこでわらびや新鮮な野菜を購入。うろちょろしてたら瓶に入った金魚が販売されてるじゃないの。買いたかったけどお世話できるか不安だったので購入は断念。だったらお弁当で作ってみよう ... 続きを読む

こんにちは。こどもの日も近いので鯉のぼりからの魚つながりでスイミーの仕掛け弁当を作ってみました。鯉のぼりをイメージしてスイミー。上から見るとこんな感じ↑今日のおかず・きんぴらごぼう揚げ・こんにゃくといんげんのピリ辛炒め・味付け卵・人参とシーチキン和え・鱈 ... 続きを読む

こんにちは。今日は久しぶりにちくわの蒲焼を作りました。理由は…ちくわが安かったから( *´艸`)ちくわの蒲焼だけでは物足りないのであの方も参加。はんごう型の曲げわっぱは久しぶり。新鮮だわ。パンダ君が覗いてる感じにしたかったんだけど、これ、蒲焼が布団になってる ... 続きを読む

こんにちは。先日、知り合いのご夫婦にプレゼント弁当を作りました。とても喜んでくださったようでほっと一安心。お店の名前が「カフェ・ド・コポリ (CAFFE di COPOLI)」魔女の宅急便のコポリから名付けたそうなのでご主人には「コポリ(トンボ)」奥様には「キキ」写真に ... 続きを読む

こんにちは。昨日お話した、FBS福岡放送「バリはやッ!ZIP!」ご覧になられたでしょうか?放送されたと信じて番組キャラクターのお弁当をご紹介します。(※関西在住なので確認できないの~( ノД`)シクシク…)「おきりぃ」似ているのかどうなのか…壁にぶつかった感じにしてます。 ... 続きを読む

こんにちは。昨日、「マヌルネコの日」だったので一日遅れで作ってみました。なぜかハシビロコウ様とツーショット。そして発する言葉が…「何か?」増子商店さんのイラストを拝借しました。このお二方、大好きなの~。平静を装うマヌルネコですが、「マヌルネコの日」を祝っ ... 続きを読む

こんにちは。昨日は「デリカミニ」のキャラクターを作ったのですがパパさんから珍しくリクエストがありました。ミニでないデリカミニのキャラクターデリカミニだから昨日は結構ミニで作ったのよね(;^_^A(→昨日のお弁当はこちら★)だからミニじゃないデリカミニのキャラク ... 続きを読む

こんにちは。前から気になってたキャラクター。CMが流れるたびに「作りたい」と思ってました。うちの車は三菱じゃないけどこのキャラクターをスルーすることはできません!真ん中にいる子です。見つけてね(^_-)-☆CMではキャンプがメインのようだったので緑色のお弁当包みと ... 続きを読む

こんにちは。昨日のお弁当で張り切り過ぎたので、今日はおとなしくしてみました。最近作ったお弁当のデザインを足して割ったお弁当。・キティちゃんのドーナツ型おにぎり・ひょうたん型のご飯のお花の模様・丸いおにぎりの海苔アートこれらを足した割りました( *´艸`)これ ... 続きを読む

こんにちは。購入してから仕掛け弁当に使いたいと思っていた、ごはん用保存容器円形なのでどこまでキャラクターを見せるかが課題でした。そこで思いついたのが「ニョロニョロ」今まで作ったニョロニョロは一つの側面に最高4体。今回のお弁当箱で作るとなると…8体必要。まず ... 続きを読む

こんにちは。週の始まり月曜日!頑張りましょう。今日は恐竜の日だそうです。ということで、久しぶりに恐竜弁当を作ってみました。息子が幼稚園児の頃、恐竜にはまっててよく作ってました。興味のない私まで恐竜の名前を覚えたなぁ~。恐竜と言えば「ティラノサウルス」これ ... 続きを読む

こんにちは。今日はドーナツ型のおにぎりでキティちゃんを作りました。こんな感じで↓右を見たり、左を見たり落ち着かないキティちゃん。しっぽもちゃんとついてるよ(#^^#)今日のおかず・鯖の竜田揚げ・春キャベツの塩麴和え・マヨケチャパスタ・くるくるハムチー・えびのサ ... 続きを読む

こんにちは。お弁当の内容は前日の晩に考えるのですが昨日はフッとファミリアのファミちゃんが思い浮かんだので画像を検索していたらなななんと4月12日はファミちゃんの誕生日だったことが判明。えっ!今日はその日。時すでに遅し。とは言え、当日の晩に知ったのもご縁かと日 ... 続きを読む

こんにちは。最近、マスクを外してもよくなりましたが皆様はどうされてます?私は習慣でつけてますが夏には暑くて外すと思います。笑そうなると、外出先でこんな感じ↓で大爆笑もできるのでしょうか…寝転がりながらも大爆笑!楽しそうなパンダ。今日のおかず・甘辛チキン・ ... 続きを読む

こんにちは。たまに作る「これでいいのだ!」携帯のCMで出川さん扮するバカボンのパパを見てまた作りたくなりました(^^)/バカボンらしく唐草模様。何となく昭和の雰囲気を漂わせています。奥には関係ないけどハシビロコウ様(#^^#)今日のおかず・春キャベツの塩麴和え・ヤンニ ... 続きを読む

こんにちは。月曜日!今週も頑張りましょう。さて今日は、PRも兼ねたお弁当です。商品については後半ご説明します。ひょうたんの物相に五色ごまで花を咲かせました。地味ですが可愛く仕上がったかな。紐はカニカマです。今日のおかず・海苔巻きチキン・味付け卵・人参とシー ... 続きを読む

こんにちは昨日、「汐かぜマルシェ」に娘と母と親子三代で参加させていただきました。お店の雰囲気はこんな感じ。左側にはまだ娘が作った、タティングレースや水引のピアス、母が作ったアートフラワーなどが置いてあります。私は隅にカレンダーと本を置かせてもらいました(;^ ... 続きを読む

こんにちは。昨日は学校行事でバタバタしてました。たまった疲れを取りたいな~。そんな気持ちで「イルカ弁当」魚たちもスイスイ泳いでます。・小さい魚…ふりかけチップ・イルカ…デコふり(青色)幼稚園児が食べそうなお弁当をパパさんが食べるのね( *´艸`)今日はあいに ... 続きを読む

こんにちは。春からいろんなことが始まりましたね。社会人、学生などなど様々な環境で慣れないことも多いけどたまには力を抜いて…こんな感じで…↓笑う門には福来るスヌーピー、お腹を抱えて爆笑中。足の裏は黒ゴマのすりごま。汚れてるみたいでごめんなさい(;^_^A今日のお ... 続きを読む

こんにちは。昨日はお友達とランチ。とても居心地の良い時間と空間で、心の保養になりました。さて、今日は久しぶりにおにぎりに海苔アートを施しました。初心に返るのも必要ですね( *´艸`)今回は縦線を統一させ、横線で遊んでみました。桜…ブロッコリーの芯を紫玉ねぎの ... 続きを読む

こんにちは。お菓子の菊家さまから素敵な母の日ギフトが届きました。後半に説明させていただきますね。まずは今日のお弁当「リボンのお弁当」ごちゃごちゃしてますが(笑)、詰め合わせセット感を前面に出してみました( *´艸`)こちらのリボンは薄焼き卵です。玉子と水溶き ... 続きを読む