SMILE BENTO

BENTO Artist となりんりん

足をお運びいただきありがとうございます(#^^#)
ゆっくりご覧くださいね~。

こんにちは。今日はぷかぷか浮かぶパンダです。猛暑から梅雨に戻ったような天気。でも、パンダは一足早く夏休み気分。わかりにくいですが、浮き輪に乗っかってます(;^_^A海(プールでもいいけど)の雰囲気を出すために浮き輪の下にはご飯が敷いてあり、その上に削りかまぼこ ... 続きを読む

こんにちは。暑い夏には涼し気な「ポニョ」ビミョーなんだけど、ポニョです(;^_^A体・ヒレ・腕…赤いウインナー髪・目…カニカマ口・鼻…海苔顔…白花豆水…アガー・白だしアガーは常温で固まるので使いやすい素材です。昨晩のうちに作って、キンキンに冷やしています。今日 ... 続きを読む

こんにちは。昨日はお弁当無しでした。今日は夏らしいお弁当にしてみましたよ~( *´艸`)丸型と星型で朝顔が出来上がります。今回は生姜の甘酢漬けを使いました。しょうがは殺菌効果があるので今の時期には最高の食材です。朝顔の葉とつるは大葉を使いました。今朝、冷蔵庫 ... 続きを読む

こんにちは。やっと金曜日!週の終わりに笑いをお届け。「ちびまる子ちゃん、あなたもなのね」まるちゃんも壁ドン!してみました。作ってみて思ったんだけど、ヒロシとそっくりなのよね( *´艸`)醤油が多かったのか、小麦色のまるちゃんなのでした。ちなみに、手は厚揚げで ... 続きを読む

こんにちは。昨晩、とうもろこしご飯を作ったのでキャラクターを作れず、物相にしました。久しぶりのひょうたん型です。とうもろこしの芯も一緒に炊き込んでいるので甘みが増して美味。今日のおかず・ゴーヤとにんじんの甘辛漬け・かぼちゃの煮物・れんこん餅・ピーマンと塩 ... 続きを読む

こんにちは。雨が降ったりやんだり、皆様のところはどうですか?今年の七夕もお天気は安定しないのかな。一日早いけどまた七夕弁当を作りました。前回はコチラ↓ おとなしく七夕飾りをしていたパンダ。でもね、今年も作りましたよ、野生化したパンダ君。我慢できないよね、目 ... 続きを読む

こんにちは。昨日はパパさんがお休みのためお弁当もお休みでした(^^)/そして、今日は…夏っぽく「すいか柄」にしてみました!と思ったら今週は雨。ずっと猛暑だったのでありがたい雨だわ~。今年のお弁当カレンダーにも使った柄を再現!すいか…茹で卵にケチャップ黄色の小玉 ... 続きを読む

こんにちは。やっと金曜日!週の締めは「仕掛け弁当」( *´艸`)初めてだと思うんですが、クレヨンしんちゃんで挑戦してみました!壁ドン!と言うよりは、「ぶちゅ~」ってしてる感じ。向かって右側、しんちゃんの左手ですが指一本に米粒一粒にしてるんですがまあ、わかりに ... 続きを読む

こんにちは。昨日、パパさんは会社がお休みだったのでお弁当無しでした。今日からまたお弁当作りますよ~!痛いぐらい日差しが強いので涼し気な金魚のお弁当にしました。和柄と金魚です(^^)/金魚を二匹にしようか三匹にしようか…結局、三匹に。どうでもいい話www金魚…カニ ... 続きを読む

こんにちは。言うまでもなく暑すぎて…どこかで涼もうにも外出さえ危険な暑さ。お弁当で竹林でも作ろうか~(^^)/竹…きゅうりの皮の甘酢漬けアクセントにふりかけ。気休めですがちょっと涼めるかも(;^_^A今日のおかず・にんじんしりしり~さば缶炒め~・オクラのマスタードグ ... 続きを読む

こんにちは。週の始まりの月曜日。猛暑が続いていますが、水分補給を忘れずに!今日も頑張りましょう。今日は何の脈絡もないのですが「しろたん」を作ってみました。しろたんの公式サイトはコチラ↓ ちなみに、しろたんはたてごとアザラシの赤ちゃんです(^^)/縦に並べてみま ... 続きを読む

こんにちは。最近忙しいパパさん。日曜も出勤とは聞いていたけど午前中だと思っていたら、まさかのお弁当持参!昨晩、夕食後にそれを聞かされ、「なんですとぉ~!」って叫んでしまいましたが、パパさんも頑張ってるわけで・・・。冷蔵庫をあさり、冷凍庫にストックしてある ... 続きを読む

こんにちは。やっとの金曜日。一日を乗り切りましょう!で、今回はドラえもんに仕掛けてみました。前回のミニオンの目と同じ。(前回のミニオンはこちら→☆)のつもりが、詰めていくと黒目が移動していまい…これは大変!お箸の位置を変えて撮影。私は右利きなので、左でお ... 続きを読む

こんにちは。蒸し暑い!ホント蒸し暑い!夏は苦手だ~。七夕も近いので早速作ってみました。前にも作ったことのある構図を再現。竹はきゅうりの皮を使いました。ピーラーで皮を剥き、甘酢に漬けた後、裏面に包丁の背で軽く抑えると節っぽくなります(^^)/今日のおかず・鶏むね ... 続きを読む

こんにちは。海苔で簡単!市松模様弁当海苔アートってハードルが高いと思ってる方。これなら簡単にできます(^^)/正確に測って海苔を切ったのに、湿気で縮む案件!( ゚Д゚)海苔アートあるあるです。ごまかすために金魚をトッピング。視線を金魚に持っていく作戦!金魚…梅干し ... 続きを読む

こんにちは。暑い日が続いていますね。水分補給を忘れずに…。こんな日が続くと作りたくなるお弁当とは…暑くて着ぐるみなんて着てられない!って脱ぎ始めたお買い物パンダ。えっ?着ぐるみだったのぉ~?!中の人は誰だろう?!(゚∇゚ ;)今日のおかず・肉じゃが・長芋のじゃ ... 続きを読む

こんにちは。週の始まりと言うのに、早速やってしまった「朝寝坊」20分で作り上げたお弁当がこちら↓よく「10分で作るお弁当」ってあるけれど、正直すごいと思う。私には無理な領域だわ~(;^_^A撮影に5分はかかるから、やっぱり無理だwww今日のおかず・ちくわの甘辛炒め・ピ ... 続きを読む

こんにちは。昨日、お世話になってる方にプレゼント弁当を作りました。お受けしたリクエストは、ジブリとあのお方(パンダ)versionプレゼント弁当を作る時って、毎回緊張するのです(;^_^Aカオナシの顔は味付け卵を固定するときに切った底の部分を利用。お弁当をお渡しした時 ... 続きを読む

こんにちは。前回のミニオンの出来にモヤモヤしていたので表情を変えてもう一度作ってみました。どうでしょう?お箸を見て「これって、食べられちゃう?」という恐怖感を表現してみました(^^)/真上から見るとこんな感じ。今日のおかず・ハンバーグ・ピーマンの塩昆布和え・味 ... 続きを読む

こんにちは。昨日に引き続き、インコ。実は今日、オウムとインコの日だそうです。そうとは知らず、昨日インコのお弁当を作ってしまいました(;^_^Aそして、今日もインコを作成!お付き合いの程、宜しくお願いいたします。見上げてますよ~。あなたをガン見です。目、合いまし ... 続きを読む

こんにちは。今日は何年ぶりかな~、久しぶりにインコを作ってみました。・黄+緑・青+白・黄3種類のインコたちです。(デコふりを使用)ささやき合ってるイメージで作りました。インコは100均で売ってるおにぎりメーカー?で形作りました。その後、ラップで再成形。消毒済 ... 続きを読む

こんにちは。今日はまっくろくろすけと…。「まぎれるって難しい」とあの方が言ってるような(;^_^A真っ黒にしてみましたよ。どこにいるかバレバレですが、彼なりに頑張っております(;^_^Aある意味ガングロです。目…カニカマ最近、暑くなってきているので衛生管理は今まで以 ... 続きを読む

こんにちは。今日は久しぶりにキティちゃんを作ってみました。もれなくあの方も登場!昨日のクマさんも参加してますよ( *´艸`)女子に囲まれてちょっと嬉しそうなパンダ。口元にほころびが…紛れるために耳にお花を飾ってます(´∀`*)ポッちなにみ、キティちゃんに耳がなく ... 続きを読む

こんにちは。今日はあのお方のお弁当。彼にとっては大切なお友達。「むぎ」って猫なんですが、猫のピックが無くて、クマのぬいぐるみを抱いてます(;^_^A私も子どもの頃、手放せないぬいぐるみがあったけどどこに行ったんだろう(;^_^A皆さんの大切な物って何ですか?今日のお ... 続きを読む

こんにちは。今日はお弁当と後半にPR商品をご紹介します。まずはお弁当。和柄の波に金魚を泳がせてみました。金魚…カニカマ・塩昆布波…海苔水…デコふり以前作ったことのあるものを足して二で割ったような構図にしました。今日のおかず・きゅうりと塩昆布和え・ハンバーグ ... 続きを読む

こんにちは。今日は久しぶりに「トトロの行進」を作りました。何度作ったことか(;^_^A短時間で作れるようになった作品のひとつです。昨日、私事で神戸に行きました。用を済ませて、あるお店にGO! 以前、娘が神戸に行った際に見つけたお店。私を連れて行ってくれました。も ... 続きを読む

こんにちは。タイトルを見て、どういう意味?と思ったそこのあなた、こちらをご覧ください。ネタは「カニカマ」です。一貫?一頭?一匹?とにかくお皿に乗ってるイメージ。悩ましくあなたの様子をうかがっています(´∀`*)ウフフ取るの?取らないの?どっち?って言ってます… ... 続きを読む

こんにちは。昨晩、良いアイディアが浮かばず、過去のお弁当を見ていたら、ミニオンズが唄う「Universal Fanfare」が頭の中で流れて離れないwww♪Baa baa bababababaa~♪もうミニオンズしかないでしょっ!でも初めて作るのよね(多分)じゃあ、潰れてなんぼの仕掛け弁当にし ... 続きを読む

こんにちは。昨日、茹だこを購入。柔らか煮を作ってみました。そのたこの脚を使ったお弁当はコチラ↓この構図のたこ弁当、5回ぐらい作ってます( *´艸`)海面からのたこ目線のお弁当です。頭の部分はハンバーグ。照りをつけるためソースを絡めています。椎茸の肉詰めにすると ... 続きを読む

こんにちは。ソトコトさんのInstagramで「汽車土瓶」当選しました!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°「汽車土瓶」って何?駅弁と一緒に販売されていたお茶が昔はあったんです。私が知ってる頃にはプラスチックになっていましたが、昔は陶器だったとか…その土瓶を再現された汽車土瓶 ... 続きを読む

こんにちは。暑さが続くので、こんなものを作ってみました。イルカです( *´艸`)青色にはデコふりを使いました。涼んでいただけたら嬉しいです。今日のおかず・ハンバーグ・にんじんしりしり・蒸しさつまいも・カキのしぐれ煮・紫キャベツの甘酢漬け・ピーマンの塩昆布和え ... 続きを読む

こんにちは。何度か作ったことがある、握り寿司風のスヌーピー。背中に乗っているのは…これ、カニカマレモン風味( *´艸`)味は…好みに寄るかもですが普通に美味しくいただきました。味付け卵をおかずにしていたので、スヌーピーには卵ではなく、カニカマにしましたよ(^^)v ... 続きを読む

こんにちは。魚を仕掛けてみましたよ~。一つの池をイメージして、水面にはカエルが泳いでいて、水面下では魚が泳いでいます( *´艸`)魚…カニカマ(赤・黄)カエル…そら豆そら豆は傷みにくいように甘酢に漬けました。いつもと違う一品の出来上がり(^^)今日のおかず・鶏む ... 続きを読む

こんにちは。今日は新しいお弁当箱使って和柄+泳ぐ金魚を作ってみました。和風なお弁当です。コチラのお弁当箱は大分県日田の工房「木の蔵 仙遊」のお弁当箱です。前から気になってたので朝からニヤニヤが止まりません。パパさん用なんだけどね(;^_^A。さてさて泳ぐ金魚をご ... 続きを読む

こんにちは。今日は簡単に金魚。カニカマを金魚の型で抜いて、丸いおにぎりに乗せるだけ!黒い金魚は海苔です。ハサミで切りました。あとは彩りにふりかけをパラパラ。何とも涼し気…今日のおかず・れんこん餅・ピーマンの塩昆布和え・さつまいもの甘煮・味付け卵・ごまめ・ ... 続きを読む

こんにちは。今日はゴロゴロしてるパンダを作ってみました。子どものパンダって後ろ姿を見ると丸いのね。コロコロして可愛いのでこむすびをパンダに変身させました(^^)/基本後ろ向きでいろんな方向に向いてます。一人だけお顔がチラッと( *´艸`)後ろ姿って作るのがラク~。 ... 続きを読む

こんにちは。今日はまっくろくろすけを作りました。このかくれんぼバージョンは以前2つで作ったことがあるのですが、今回は面が広い部分で3つ。空中を浮遊してるイメージです。真上から見るとこんな感じ今日のおかず・焼きコロッケ・チーズinちくわ・ブロッコリーのハリッサ ... 続きを読む

こんにちは。以前ご紹介した「口福箱」にサンドイッチを詰めてみました。7寸2段。大きめでたっぷり入ります。おかずの種類を増やさなきゃ〜と思いますが、2段なので思ったより負担に感じませんでした。お重箱にサンドイッチを詰めるのは初めての私。上手くいくか不安でしたが ... 続きを読む

こんにちは。今日は金曜日。簡単にいなり寿司にしました。普通のお稲荷さんなので遊び心で足あとの焼印をじゅ~っ。今日のおかず・鶏肉のアドボ・鯛の西京焼き・チーズinちくわ・ピーマンの塩昆布和え・紫キャベツの甘酢漬け今日も皆様にとって素敵な一日でありますように。 ... 続きを読む

こんにちは。昨日、ピカチュウを作ったのですが息子に「正面も作ってね」って言われてしまったわ(;'∀')手抜きがバレてるや~~~ん。ってことで仕掛け弁当にしました。ちなみに食べるのは息子じゃなくてパパさんです(#^^#)窮屈な場所に耐えるピカチュウ。ピカチュウの仕掛け ... 続きを読む