SMILE BENTO

BENTO Artist となりんりん

足をお運びいただきありがとうございます(#^^#)
ゆっくりご覧くださいね~。

こんにちは。また寒気がやってくるとのことなので、雪を見てるスヌーピーを作ってみました。ちょっと頭が大きかったかな(;^_^A海苔で和風っぽく仕上げました。ちょこんと座ってます。黄昏てるわ~。今日のおかず・にんじんと大根の皮のきんぴら・大根と豚バラ肉の煮物・だし ... 続きを読む

こんにちは。今日はバレンタイン仕様のお弁当です。クマさんの蒸し卵です。ハートと四つ葉のクローバーを大事そうに持ってます。誰が誰に告白するのか…(´∀`*)ウフフ真剣勝負でございます~。今日のおかず・鶏のから揚げ・ピーマンと塩昆布のすりごま和え・マカロニサラダ・ ... 続きを読む

こんにちは。今日は俵むすびに稲荷揚げを巻いて、鬼を作ってみました。ご飯は酢飯です。相変わらず「しれ~」っとあのお方が紛れてます。鬼の髪…とろろ昆布、かつお節あのお方は載ってませんが2023年のカレンダーにも使った構図です。今日のおかず・鍋の残り(しめじ・つみ ... 続きを読む

こんにちは。一月も半ば。早っ!「梅にうぐいす」二月の花札を意識して作ってみました。シマエナガみたいだけど、うぐいすねっ!(^_-)-☆作りながら思ったんだけど、工程はトトロとほぼ同じ(笑)途中でトトロを作りそうになったわ。今日のおかず・大根もち・にんじんしりしり ... 続きを読む

こんにちは。今日は息子のお弁当をご紹介。リクエストはカービィ。土曜日だもん、まだ寝てます( *´艸`)一人だけ早起きしております。寝てるカービィの方が作りやすいという母の事情…笑今日のおかず・鶏むね肉の唐揚げ(柚子胡椒風味)・ブロッコリー・だし巻き卵・ツナマ ... 続きを読む

こんにちは。やっと金曜日!今日は久しぶりに「ひつじのショーン」を作りました。仕掛け弁当初期、まっくろくろすけを作った時に海外の方から「ショーンだ!」と言ってもらい、そっかぁ~と思ってショーンを作ったのが始まりです。青空広がる草原をイメージ。上から見るとこ ... 続きを読む

こんにちは。もう何年作ってるでしょうか。「鬼のお洗濯弁当」鬼と言えば、ドリフターズの「雷様コント」を思い出す私。歳がバレバレです(;^_^A鬼のカツラと全身一色のタイツ。三人の鬼がぼやくコントなんですけど、結構シュールで子どもながらに好きでした。角付きのカツラ ... 続きを読む

こんにちは。昨日の「めざまし8」の放送後、Instagramに沢山の方々からコメントをいただき、皆様に支えられていると改めて実感いたしました。本当にありがとうございました。さて、今日のお弁当ですが、たい焼きのモールドで蒸し卵を作りたくなり、その結果、正月気分がまだ ... 続きを読む

こんにちは。成人式を迎えられた方、おめでとうございます。さて、今日はご縁があってパラッパラッパーを作ってみました。パラッパラッパーって?「めざまし8」のダンスコーナーでキレッキレダンスを踊ってるキャラクターです。ムギュッとなってるお手本のお顔が無くて、想像 ... 続きを読む

こんにちは。新年を迎えて、釜爺から一言「ぐっどらっく!」色付きご飯がはみ出てますがお許しを…海苔アートで簡単に済ませました。釜爺に「ぐっどらっく」って言われると良い事がありそうな気がする。笑上から見るとこんな感じ↑小トトロで今日の仕掛けは「ジブリ」だと匂 ... 続きを読む

こんにちは。今日からまたお弁当作りが始まります。今年もお付き合いの程、よろしくお願いします。最初のお弁当ってなんだか緊張する(;^_^A去年はジブリキャラにお世話になったので、その続きで、ジブリキャラで開始。小トトロの鏡餅頭の上の橙(だいだい)はマッシュかぼち ... 続きを読む

こんにちは。今年もお節を作りました。干支が隠れてます。隠れてないかも…笑一の重・田作り・えびの甘煮・数の子・蒸し卵・黒豆・大根と人参の甘酢漬け・栗きんとん・鮭の西京焼き~柚子風味~・昆布巻き二の重・こんにゃくの甘辛炒め・八幡巻(ごぼう・にんじんといんげん ... 続きを読む

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年初めてご紹介するお弁当はコチラ!年賀状用に作った干支弁当です。うさぎの足元にはにんじん( *´艸`)おかずもいろいろ入ってます。こんな感じで今年もよろしくお願いいたします。今年のお節は明日ご紹介 ... 続きを読む

こんにちは。今日で2022年が最後となりました。皆様のには温かく見守っていただいて、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。感謝の気持ちを込めて、いいね数でのベストナインを作りました。まあ、見事に「仕掛け弁当」ばかりで…笑今年は仕掛け弁当 ... 続きを読む

こんにちは。今日は仕事納めのため、今年最後のお弁当となりました!私にとって今年は「仕掛け弁当」かな。家族をはじめ、応援してくださる皆様に感謝の気持ちを込めて作りました。坊ねずみではなく「坊」の頭に止まってる「ハエドリ」そして、仕掛け弁当のリーダー「カオナ ... 続きを読む

こんにちは。今年もお弁当作りは残すところあと一回。今日のお弁当はこれだぁ!「たこ目線のお弁当」たこの柔らか煮を使いました。これも足の形に当たり外れあるのでそれによってお弁当の仕上がり具合が違ってきます。今日はこんな感じになりました(^^)/上から見るとこんな感 ... 続きを読む

こんにちは。今年のクリスマス弁当は今日で終わり。最終日を飾るサンタはこれだぁ~!煙突を飛び越えてるぞ!パルクールのような動き。ぽっちゃり体型だけど動きは俊敏のサンタ。急いでプレゼントを配ります( *´艸`)「メリークリスマス」今日のおかず・海苔巻きチキン・だ ... 続きを読む

こんにちは。前から作ってみたかったハシビロコウ。仕掛けてみました~!クリスマスと無関係ですみません。あまり動かないハシビロコウ。その目つきがたまりません! ↑増子商店さんのハシビロコウグッズ。いつ買おうか狙ってます。欲しい…上から見たらこんな感じ↑今日のお ... 続きを読む

こんにちは。週末のクリスマスのスケジュールの打ち合わせ。そんな二人のお弁当です。醤油味のトナカイの角はれんこんチップスです。何を話し合っているのかなぁ~( *´艸`)今日のおかず・ヒレカツ・ピーマンと塩ひじき和え・切り干し大根と油揚げの炒め物・さんまの蒲焼き ... 続きを読む

こんにちは。今日は仕掛けのカオナシ弁当。カオナシのパーツの感覚を忘れてしまうのでこれからもたまに作ります。お付き合いをよろしく。ハロウィンversionのカオナシをサンタ風にしてみました。手が大きすぎた。笑サンタになれて、ちょっと喜んでるカオナシです。 上から見 ... 続きを読む

こんにちは。やっと金曜日!リースのお弁当はサンタとトナカイを作ったので、今年、よくお世話になった「カオナシ」をエンブレム風にしてみました。ちなみにサンタリースはコチラ↓ トナカイリースはコチラ↓ ちょっと怖い?手にはね、金色の星がいいっぱい。笑「あぁっ」っ ... 続きを読む

こんにちは。恒例?のアドベントカレンダー弁当を作りました。これ、いつもより気合いを入れて作らないと1時間以内に作れないというお弁当。案の定、少しオーバーしてしまいました。パパさんすみません。雪だるま、トナカイ、サンタさんの型はセリアで購入。パーツはマヨネー ... 続きを読む

こんにちは。皆さんは年賀状、出来上がりました?私は週末、うさぎのキャラ弁を作って撮影。何とか年賀状にできそうですがまだプリントアウトしてません(;^_^Aうさぎ、うさぎと思う日が数日あったので今日もなんとなく、うさぎを作ってみました。前にも作ったことがある「毛 ... 続きを読む

こんにちは。今日は踊るサンタクロースのお弁当を作りました。はい、ノリノリでございます~。ノリノリ♪ぽっちゃり体型だけどキレッキレのダンスをします…たぶん(;^_^A今日のおかず・甘辛チキン・切り干し大根と人参とおかひじきの炒め物・味付け卵・じゃがいもの煮っころ ... 続きを読む

こんにちは。今日はトナカイさんとお友達弁当を作りました。おにぎりはDaisoのおにぎりメーカーを使用。とても簡単に可愛いサイズのおにぎりができます。ちょっとわかりにくいですがトナカイさんのお鼻はピンクのぶぶあられ。角はれんこんチップスです(^^)/今日のおかず・お ... 続きを読む

こんにちは。昨日、ライブドアブログ大忘年会がオンラインで開催されました。わたくし、ライブドアブログで「ブログ職人賞」受賞しました。 毎年「私には全く関係ないよなぁ~」と思っていたので正直びっくり。受賞理由はコチラ↓ 嬉しくて涙が出そうでした。ライブドアブロ ... 続きを読む

こんにちは。昨日の「スッキリ」の放送後の反響がすごくて、全国放送の偉大さを実感しました。応援してくださる皆様には本当に感謝しかありません。ありがとうございます。そんな中、初心に返るつもりで「大人弁当」を作りました。久しぶりに物相を使ったお弁当です。京都の ... 続きを読む

こんにちは。今日は情報番組「スッキリ」のキャラクター、「スッキりす」の仕掛け弁当を作りました。というのも…今朝の「スッキリ」に仕掛け弁当が登場!番組内で紹介してくださいました。恥ずかしくて直視できない。放送されているのをキッチンのカウンター越しから見てま ... 続きを読む

こんにちは。今日は普通弁当です。このところ、キャラ弁ばかりだったので頭の整理です。ふりかけは「ひろこ」を使いました。いつもなら海苔を使って市松模様にするんですが今回はふりかけアートにしました。今日のおかず・つみれとしめじの煮物・にんじんの味噌和え・きゅう ... 続きを読む

こんにちは。今日は息子のリクエストでスヌーピーを作りました。久しぶりのような気がする。サンタスヌーピーが流れ星を見上げてます。願い事は何だろう…今回は星を強調するためにスヌーピーが小さすぎて作るのに必死。笑今日のおかず・鶏むね肉の唐揚げ・きぬさや・味付け ... 続きを読む

こんにちは。今日は前のトナカイと違ってキザなトナカイにしました。ちなみに前のトナカイはコチラ↓ 毎年恒例の「待っててね」トナカイ弁当です。後ろ姿からの振り向きトナカイ。「待っててね」と言うよりは「待ってろよ」って感じのトナカイです。ちなみにトナカイは醤油味 ... 続きを読む

こんにちは。今週も頑張りましょう!UFOキャッチャーで娘が「アーニャ」をゲット。その表情が可愛くて、仕掛け弁当にしてみました( *´艸`)髪飾り?も作ったんですが、海苔に隠れてしまいました~泣アーニャのこの表情…好き。上から見るとこんな感じ。今日のおかず・アジの ... 続きを読む

こんにちは。今日は空を見上げるサンタさんを作りました。遠近法や奥行きをご飯で表現するのは未だに難しい見上げてる感じは出てるかな。靴がとても小さいのよね。奥行き感はこれでOK!これがあるのとないのとは大違い。今日のおかず・ハンバーグ・にんじんしりしり・ブロッ ... 続きを読む

こんにちは。今日から12月!初日はやっぱりサンタさん。横顔のサンタリースを作りました。今年のトナカイリースはコチラ↓ これもトナカイと同じくエンブレムっぽくしてます。真顔にしようと思ったけどやっぱり笑顔にしました。今日のおかず・大根もち・にんじんしり・ブロッ ... 続きを読む

こんにちは。今日はぶぶあられを使ったお花のおにぎりです。乗せるだけで可愛くなるお弁当です。小人ピックで何となくクリスマス。塩むすびが可愛く見える( *´艸`)今日のおかず・つみれとしめじの煮物・ブロッコリーのマヨ柚子胡椒和え・味付け卵・にんじんの味噌と甘糀炒 ... 続きを読む

こんにちは。今日はトナカイリース。まつ毛の長いトナカイが振り向いています。数年前からクリスマス前になるとこのトナカイを作ってます。サンタversionもあるのでまた後日取り掛かりますね。エンブレム的な…そんな感じに仕上げてます。今日のおかず(ミョーに小人サンタが ... 続きを読む

こんにちは。そろそろクリスマス関連のお弁当を。世間の様子を見るミニオンサンタを作りました。サンタの帽子をかぶってます。上から見るとこんな感じ。今日のおかず・海苔巻きチキン・ブロッコリーの柚子胡椒マヨ・にんじんの味噌と甘糀炒め・赤かぶの甘酢漬け・味付け卵・ ... 続きを読む

こんにちは。クリスマス関連のお弁当を!と思いながらも寄り道してます。今日はポニョの仕掛け弁当。お魚チップも参加してます。ちょっと肌寒いですね。笑・顔…醤油味・髪・目…カニカマ・胴体…デコふり上から見るとこんな感じ。今日のおかず・唐揚げ・にんじんの味噌と甘 ... 続きを読む

こんにちは。先日作ったサンタの靴下のお洗濯弁当。一つ靴下が足りなかったので今日作ってみました。ちなみに前回のお洗濯弁当はコチラ↓ もう、本番まで一か月。そろそろ身支度しないとね。毎年恒例で作ってます。笑服の上下、帽子そして見つかった靴下( *´艸`)サンタのピ ... 続きを読む

こんにちは。祭日なのに雨ですね。家でじっとしていよう。バタバタしてて後手後手に…記事掲載や受賞のお知らせです。時間のある方はどうぞご覧くださいませませ。10月・6th Japan Week2022 in Seattle「2022 Character Bento Contest」…3位去年も応募。ワンランクダウンの ... 続きを読む