こんににちは。
今回は涼しげな和スイーツはいかが(#^^#)
過去レシピですがご紹介しますね。
「金魚ちゃんがスイスイ!水信玄餅風」

もっと真ん丸が本当なんですけど、
羊羹の金魚を泳がせたら
変形しちゃいました(笑)
見た目にも涼しげな雰囲気ってことで。。。
そこは許して~(;^_^A
材料(約Φ6.5cmのボンブ型6個分)
作り方
今回は涼しげな和スイーツはいかが(#^^#)
過去レシピですがご紹介しますね。
「金魚ちゃんがスイスイ!水信玄餅風」

もっと真ん丸が本当なんですけど、
羊羹の金魚を泳がせたら
変形しちゃいました(笑)
見た目にも涼しげな雰囲気ってことで。。。
そこは許して~(;^_^A
材料(約Φ6.5cmのボンブ型6個分)
水・・・250cc
砂糖・・・大さじ1
アガー・・・7g
羊羹(赤)・・・適宜
羊羹(こし餡)・・・適宜
羊羹(抹茶)・・・適宜
作り方
①<金魚の胴体>
羊羹(赤)、(こし餡)を5mm厚にスライスし、しずく型で抜く。
これを6個×2用意する。

②<金魚の尾>
これを6個×2用意する。

②<金魚の尾>
羊羹(赤)、(こし餡)を3mm厚にスライス。
尻尾を見立ててもみじ型で抜く。
もみじ型がなければ星型やナイフを使って切る。
これも6個×2用意。

③②を成形し、尾の形に近づける。
①の胴体と接触する部分をしずく型の先端を使い、抜く。


④<水草>
尻尾を見立ててもみじ型で抜く。
もみじ型がなければ星型やナイフを使って切る。
これも6個×2用意。

③②を成形し、尾の形に近づける。
①の胴体と接触する部分をしずく型の先端を使い、抜く。


④<水草>
羊羹(抹茶)を3mm厚にスライス。
豆腐などギザギザを切る器具(100均などで購入可)でギザギザにカット。

⑤鍋にアガーと砂糖を入れ、少しずつ水を入れながら混ぜる。
アガーがだまにならないように。
⑥全てが溶けたら、火にかける。
沸騰したら止めて、ボンブ型に1cmほど注ぐ。
⑦少し固まりかけたら羊羹(赤)の金魚の胴体と尾、羊羹(抹茶)の水草を乗せる。
もう一度⑥を5mmほど注ぐ。
⑧⑦が固まったら羊羹(こし餡)の金魚の胴体と尾を乗せる。⑥を注ぐ。
⑨⑧を冷蔵庫で1時間冷やす。
⑩お皿に取り出す際、
スルッと型から取れますが行程で2回に分けて液体を注いだので
2層に別れて外れる場合があります。
それがちょっと嫌だなぁ~と思う場合、
金魚の羊羹を入れて一気に一回で液体を入れてください(^^)v
アガーがない場合、
粉ゼラチンや粉寒天などでもOK!
その場合は調理方法や分量も変わるので
商品に記載している作り方を参考に作ってください(^_-)-☆
海外では Rain drop cakeと呼ばれているそうですよ。
甘過ぎず、ヘルシー( *´艸`)

Comment
今日も皆様にとって素敵な一日でありますように
いつも応援ありがとうございます。
豆腐などギザギザを切る器具(100均などで購入可)でギザギザにカット。

⑤鍋にアガーと砂糖を入れ、少しずつ水を入れながら混ぜる。
アガーがだまにならないように。
⑥全てが溶けたら、火にかける。
沸騰したら止めて、ボンブ型に1cmほど注ぐ。
⑦少し固まりかけたら羊羹(赤)の金魚の胴体と尾、羊羹(抹茶)の水草を乗せる。
もう一度⑥を5mmほど注ぐ。
⑧⑦が固まったら羊羹(こし餡)の金魚の胴体と尾を乗せる。⑥を注ぐ。
⑨⑧を冷蔵庫で1時間冷やす。
⑩お皿に取り出す際、
スルッと型から取れますが行程で2回に分けて液体を注いだので
2層に別れて外れる場合があります。
それがちょっと嫌だなぁ~と思う場合、
金魚の羊羹を入れて一気に一回で液体を入れてください(^^)v
アガーがない場合、
粉ゼラチンや粉寒天などでもOK!
その場合は調理方法や分量も変わるので
商品に記載している作り方を参考に作ってください(^_-)-☆
海外では Rain drop cakeと呼ばれているそうですよ。
甘過ぎず、ヘルシー( *´艸`)

by Taruya Tomoko
調理時間:30分

暑い日が続くとさっぱりしたものが欲しくなりますね。ほぼ水の和風デザート。海外では Rain drop cakeと呼ばれているそうですよ。甘過ぎず、ヘルシーかつ見た目も涼しげです。
今日も皆様にとって素敵な一日でありますように
いつも応援ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (2)
返事が遅れてごめんなさいm(__)m
型はいろいろ工夫するのが面白かったりします(笑)
暑い夏は冷たいスイーツで乗り切ろう!
金魚ちゃんの こういう形のものが売ってるのかと思いきや!
いろいろな型を駆使して作ってるんですね♪
ナイスアイデアだわ(•◡•〟)
冷たくて、口当たりよさそう~
あまりにも暑くて、外歩けなくて・・・
家の中でクーラー漬けです(涙
でも冷たいもの 食べたいわー♡
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。