SMILE BENTO

BENTO Artist となりんりん

2017年12月

こんにちは。気付けばもう大みそか!酉年、さようならぁ~(ρ゚∩゚) グスンそんなこんなで、昨日お話しした通り、「鳥」で最後は攻めますよぉ~(^^)vこれ。2017干支弁当。年賀状用に作りました( *´艸`)ピックを刺すだけの簡単ニワトリさん。枝にとまってるセキセイインコ。201 ... 続きを読む

こんにちは。今年も残すところあと2日。早いわぁ~。写真を整理していたら、懐かしいのがでてきました。インスタでは上げたのだけれど、こちらでもご紹介。赤と緑のお弁当ELLE gourmet がELLE a Table だった頃に作ったのです。ELLE a Table を書店で観た時の衝撃は今でも覚 ... 続きを読む

毎年この時期になると年賀状用の干支弁当を作ります。今年は喪中なので、趣味として毎年作っている本の表紙に「戌」弁当を作ってみました。いろいろ考えた結果、私の転機となった「ゴロゴロスヌーピー3D」にしました。既存のキャラクターを表紙に使うのは初めて。今の私があ ... 続きを読む

こんにちは。いつも何かと仲良くさせてもらっているママ友さんにお礼を兼ねてお弁当をプレゼント。年下のママさんなんだけど、見習いたい部分が多々あって、いつもさりげない気遣いに感謝しているのです。おこちゃまのリクエストにお答えして、ミニオンズの名前は知らない…( ... 続きを読む

昨日のブログ内容で、Nadiaにリンクしなくてすみませんでしたm(__)m今は直っていますので、よろしければご覧ください。昨日のブログはこちら☆昨日はお重箱に詰めるおせち料理を昨年の記事とともにご紹介しましたが、今回はお重箱に詰めるのではなくお皿に盛りつけるパターン ... 続きを読む

皆さん、クリスマスはいかがでしたか?我が家はケーキ以外はごく普通。昨日の記事をご覧になった方はご存知の通り、クリスマスに「煮豆」を作ってたし…(笑)今日は気分を切り替えて、お正月モードと行きましょう!去年、Nadiaさんからの依頼でおせち料理の記事を2本書かせ ... 続きを読む

こんにちは。今日は久しぶりの電気圧力鍋レシピです。ワンダーシェフ電気圧力鍋でとら豆煮を作ってみました!前から気になって買っていた「とら豆」柄がトラ柄?!この時期、色々食べちゃうので、おやつ代わりに煮豆でも食べようと作ってみました(笑)そして気が付いた!電 ... 続きを読む

今日はクリスマスイブ!今はパーティーの準備の最中でしょうか?でもまだ決まってない!っていうあなた( ̄ー ̄)ニヤリッ間に合いますよ~。サンタさんのシェパーズパイ→こちらから読めます★(記事への直リンク)読んだあと「♡このコラムにありがとう」ボタンをポチッと押して ... 続きを読む

こんにちは。今日はご報告です。実はゼクシィに私のレシピが掲載されました。12月22日発売号。やっぱり確認したくて近くの書店で購入!あのね、この歳で結婚情報雑誌の購入はかなり勇気がいるのよね(;^_^A聞かれてもないのにレジの方に言い訳しそうになったり、かなり挙動不 ... 続きを読む

こんにちは。お友達のひなちゅんさんからのリクエストを受け、すみっコぐらしを作ってみました。まずはキャラ弁ではなく、どんな感じか試してみたくて、イラストを検索し、こんな感じに仕上がりました。デジイチで撮ると、こんな感じに…一番手前のペンギン?!の目線がちょ ... 続きを読む