いなり巻き弁当 2021年08月18日 こんにちは。お盆休み明け、お弁当作りが始まりました。初日はおとなしく、いなり巻き。もう少しご飯が少なめにすれば渦巻もキレイにできたかな~と反省。次回に活かします。久しぶりの花型弁当箱です。今日のおかずは・鶏むね肉の海苔巻き揚げ・きゅうりと塩昆布とすりごま ... 続きを読む
お弁当グッズ 2021年08月17日 こんにちは。昨日に引き続き、次はお弁当グッズをご紹介します。昨日の記事はコチラ↓ <クラフトパンチ>紙専用のクラフトパンチを主に使っています。海苔にしか使わないようにしています。(自己責任でお願いします)味付け海苔の使用は絶対にNG!焼き海苔だけです。カール ... 続きを読む
お弁当箱たち 2021年08月16日 こんにちは。お盆休みのため、お弁当もお休み中です。その間、日ごろお世話になってるお弁当箱をご紹介します。まずは<お弁当包みの風呂敷>パッと出せるように撮影スペースのハイチェストに納めています。見覚えのある風呂敷は見つかりましたか?( *´艸`)次に、<木製の ... 続きを読む
暑くて思考回路が…俵むすびのお弁当 2021年08月11日 こんにちは。このところの暑さで思考回路がショート。お弁当作りにも影響を及ぼしてます(;^_^Aということで、普通に俵むすびにしました。無難攻め!この海苔はこの間、神戸に行った時に購入した「菊屋商店」さんの海苔。兵庫県産の海苔はしっかりめなので海苔アートにいいか ... 続きを読む
枝豆と梅のお弁当 と 甘酒を作ってみた! 2021年08月10日 こんにちは。今週は雨が多いようですね。段々涼しくなることを願うわ~。さて、今日も寝坊したので簡単に作りました。枝豆とカリカリ梅時間がないから無理矢理( *´艸`)枝豆の列に間違って入ってしまった!驚きの顔のカリカリ梅です。今日のおかずは・豚ヒレ肉の醤油麹漬け ... 続きを読む
6種のふりかけアート弁当 2021年08月09日 こんにちは。オリンピックが閉会。個人的にはマツケンサンバを期待していたけれど、お殿様にはお会いできませんでした(;'∀')次はパラリンピック。選手の皆さまを応援します。今日は祝日ですがパパさんは出勤するというので朝から簡単なお弁当を作りました。昨日作ったしし唐 ... 続きを読む
お友達からもらった大きいしし唐で作った味噌甘辛炒め 2021年08月08日 こんにちは。先日お友達からもらった「大きいしし唐」パッと見「ピーマン」に見える。さて、どうやって食べようか…しし唐の味噌甘辛炒め材料(4人分)・しし唐…150g(今回は大きめ12本)・油…大さじ1☆砂糖…大さじ1☆味噌…大さじ1☆酒…大さじ1作り方(10分)➀ しし唐 ... 続きを読む
おめでとう!の意味を込めたお弁当 2021年08月06日 こんにちは。今日は大切なお友達のBD。Instagramで知り合った海外の方です。パパさんのお弁当だけど、おめでとう!を一面に。と思ったら、パパさん、今日はお休み。きっとこれは娘の胃袋に…。まあいいかぁ~。両手あげて走りながら「おめでとう!」全力でお祝い!今日のおか ... 続きを読む
丸おにぎり~和柄と金魚~ 2021年08月05日 こんにちは。やっちまった朝寝坊。撮影込みの30分で作らないとあかんやん!でも何とか出来上がったわ。いつもはどんだけゆっくり作ってるねん!って自分に問うたわ。でも、時間に余裕があってこそ、お弁当作りは楽しいってことを再確認した朝でした。急ぎ過ぎて金魚の目を入 ... 続きを読む
トトロと花火 2021年08月04日 こんにちは。昨日は友達とお話。焼き立ての自家製パンを持ってきてくれて、美味しい香りを満喫しながらしばし感動。いろんな話もできて幸せだ。きちんと将来の目標を持ってる人って素敵だなと改めて思ったわ。最近そういう人との出会いが多くて嬉しい。さて、今日のお弁当は ... 続きを読む