こんにちは。
いつも何かと仲良くさせてもらっているママ友さんに
お礼を兼ねてお弁当をプレゼント。
年下のママさんなんだけど、
見習いたい部分が多々あって、
いつもさりげない気遣いに感謝しているのです。
おこちゃまのリクエストにお答えして、
ミニオンズの名前は知らない…(;'∀')
よく見かける子を作ってみた。

そして、
安定の「ゴロゴロスヌーピー」(笑)
これはママ友さんに…(^_-)-☆

このミニオンズの顔のパーツをつける前の段階で、
何かに似てる…と思ったら、
色合いがまるで「ふなっしー」
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
一度そう思っちゃうと、
それにしか見えなくて、
ふなっしーよりにならないか、
ドキドキしながら作ったわ(;'∀')
そして、
Nadiaのパーティ―でいただいた
トキワさんの「べんりで酢」を使い、
いつも何かと仲良くさせてもらっているママ友さんに
お礼を兼ねてお弁当をプレゼント。
年下のママさんなんだけど、
見習いたい部分が多々あって、
いつもさりげない気遣いに感謝しているのです。
おこちゃまのリクエストにお答えして、
ミニオンズの名前は知らない…(;'∀')
よく見かける子を作ってみた。

そして、
安定の「ゴロゴロスヌーピー」(笑)
これはママ友さんに…(^_-)-☆

このミニオンズの顔のパーツをつける前の段階で、
何かに似てる…と思ったら、
色合いがまるで「ふなっしー」
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
一度そう思っちゃうと、
それにしか見えなくて、
ふなっしーよりにならないか、
ドキドキしながら作ったわ(;'∀')
そして、
Nadiaのパーティ―でいただいた
トキワさんの「べんりで酢」を使い、
芽キャベツを漬けてみた。
「べんりで酢」はホントに便利で、
これだけで甘酢漬けが簡単にできちゃう優れものなんですよ(^_-)-☆
それがこの芽キャベツだぁ!

見て見て!!!
これ、小さすぎて笑ってしまった。
1cmほどしかなくて、
可愛すぎて買ってしまった(笑)
調理するには小さすぎるので、
そのまま「べんりで酢」で甘酢漬けにしてみました。

これを一晩漬けこんで、
翌日、半分に切って、
焼きそばの具材として炒めました。
苦みも和らいで子供もパクパク!
芽キャベツの存在に気付いた息子が一言!
「あっ!これ、おキャベツや!」
(゚∇゚ ;)エッ!?
お?!
「お」キャベツ?!
まあね、丁寧に言ったら「おキャベツ」だけど、
それ「めキャベツ」よ、「めキャベツ」
「ちゃんと『めキャベツ』って言うたもん」(`ヘ´) フンダ!!!
って言い訳してました( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日も皆様にとって素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
「べんりで酢」はホントに便利で、
これだけで甘酢漬けが簡単にできちゃう優れものなんですよ(^_-)-☆
それがこの芽キャベツだぁ!

見て見て!!!
これ、小さすぎて笑ってしまった。
1cmほどしかなくて、
可愛すぎて買ってしまった(笑)
調理するには小さすぎるので、
そのまま「べんりで酢」で甘酢漬けにしてみました。

これを一晩漬けこんで、
翌日、半分に切って、
焼きそばの具材として炒めました。
苦みも和らいで子供もパクパク!
芽キャベツの存在に気付いた息子が一言!
「あっ!これ、おキャベツや!」
(゚∇゚ ;)エッ!?
お?!
「お」キャベツ?!
まあね、丁寧に言ったら「おキャベツ」だけど、
それ「めキャベツ」よ、「めキャベツ」
「ちゃんと『めキャベツ』って言うたもん」(`ヘ´) フンダ!!!
って言い訳してました( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日も皆様にとって素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。