こんにちは。
年賀状用に作ったキャラ弁はいつからだろう。
そう思ってアルバムを開いていました。
というのも…
PCのデータはウイルス感染した時に
全部消えちゃって(´;ω;`)ウゥゥ
ありがたいことに
アナログの私は写真として残していたのでした(#^^#)
(今はそんなことしてないけど…)
その写真をスキャンしてみました。
午未申・酉・戌については
上記をクリックしてご覧くださいね(^_-)-☆
で、
調べたら、
さかのぼること2007年の年賀状から作ってました。
アルバムがこちら

これらは2007年。
キャラ弁を作り始めたのは
2006年中旬だから半年ぐらい経ってからの写真です。
お菓子キャラクターをよく作ってた。
この頃にはこの間作った
「コンタック君」を既に作ってたみたい(笑)
この間のはこちらを見てね。
おかずが…ひどすぎる('A`|||)
年賀状用のお弁当ですが、
コンデジ&スキャンのため
画像が荒いけどお許しくださいm(__)m
まずはこれ!

2007亥「七福神」
干支じゃなくて七福神(笑)
海苔アートにはまってた頃かな。
人参とか薄焼き卵を敷いてるし(;^_^A

2008子「亥から子へバトンタッチ」
なんやねん!
このおかずは!
ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

2009丑「まめうしくん」
絵本のまめうしくんね(^_-)-☆

2010寅「阪神タイガース」
ご飯はパエリアの残り(笑)
この頃は下の息子がお腹にいて
つわりがひどくて作れなかった記憶が!
2007年に作ったお弁当を使いまわし(;^_^A

2011卯「ミッフィーちゃん」
子育て真っ最中で2008年のを使いまわし(笑)

2012辰「ドラゴンボール」
想像上の生き物は
アニメのドラゴンボールで( *´艸`)

2013巳「タコの足でヘビ」
無理やり感満載のお弁当(笑)
おかずの統一感全くなし
。・゚・(ノД`)
お恥ずかしい限りです。

2014午「うま」
この頃から
お弁当への価値観が変わり始めた記憶が。
コンテストにも応募し始めたのはこの頃。
改めて見て見ると、
ホントに恥ずかしい(-_-;)
でも、
これがあって今があるのよね。
全てに感謝だわ。
こうやってブログに残しておくのって大事!
データなくなっても
ここにあるわけだし(笑)。
過去のキャラ弁のデータを残すべく、
後日、過去弁当の一部をご紹介しますね。
せっせとスキャンしま~す( *´艸`)
今日も皆様にとって素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
年賀状用に作ったキャラ弁はいつからだろう。
そう思ってアルバムを開いていました。
というのも…
PCのデータはウイルス感染した時に
全部消えちゃって(´;ω;`)ウゥゥ
ありがたいことに
アナログの私は写真として残していたのでした(#^^#)
(今はそんなことしてないけど…)
その写真をスキャンしてみました。
午未申・酉・戌については
上記をクリックしてご覧くださいね(^_-)-☆
で、
調べたら、
さかのぼること2007年の年賀状から作ってました。
アルバムがこちら

これらは2007年。
キャラ弁を作り始めたのは
2006年中旬だから半年ぐらい経ってからの写真です。
お菓子キャラクターをよく作ってた。
この頃にはこの間作った
「コンタック君」を既に作ってたみたい(笑)
この間のはこちらを見てね。
おかずが…ひどすぎる('A`|||)
年賀状用のお弁当ですが、
コンデジ&スキャンのため
画像が荒いけどお許しくださいm(__)m
まずはこれ!

2007亥「七福神」
干支じゃなくて七福神(笑)
海苔アートにはまってた頃かな。
人参とか薄焼き卵を敷いてるし(;^_^A

2008子「亥から子へバトンタッチ」
なんやねん!
このおかずは!
ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

2009丑「まめうしくん」
絵本のまめうしくんね(^_-)-☆

2010寅「阪神タイガース」
ご飯はパエリアの残り(笑)
この頃は下の息子がお腹にいて
つわりがひどくて作れなかった記憶が!
2007年に作ったお弁当を使いまわし(;^_^A

2011卯「ミッフィーちゃん」
子育て真っ最中で2008年のを使いまわし(笑)

2012辰「ドラゴンボール」
想像上の生き物は
アニメのドラゴンボールで( *´艸`)

2013巳「タコの足でヘビ」
無理やり感満載のお弁当(笑)
おかずの統一感全くなし
。・゚・(ノД`)
お恥ずかしい限りです。

2014午「うま」
この頃から
お弁当への価値観が変わり始めた記憶が。
コンテストにも応募し始めたのはこの頃。
改めて見て見ると、
ホントに恥ずかしい(-_-;)
でも、
これがあって今があるのよね。
全てに感謝だわ。
こうやってブログに残しておくのって大事!
データなくなっても
ここにあるわけだし(笑)。
過去のキャラ弁のデータを残すべく、
後日、過去弁当の一部をご紹介しますね。
せっせとスキャンしま~す( *´艸`)
今日も皆様にとって素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。