こんにちは。
お弁当に入れると必ず映える「紫」おかずについて
記事を書かせていただきました。
【色別おかず】お弁当を上品に、色鮮やかに仕上げる紫のおかず

甘酢漬けを駆使しております( *´艸`)
紫キャベツ、紫玉ねぎ、ミョウガです。
ワッフル状にカットできる調理器具を使用。
こんな感じ↓

今回は大根をワッフル状にカットして漬けてみました。

当分はまりそうな予感・・・( *´艸`)
あとは
レッドキドニービーンズを使ったレシピも記事内でご紹介。

こんな感じです。
お弁当を詰める際に役立つ、
「補色」にもちょっと触れてみました。
色相環(カラーチャート)を頭に入れておくと
とっても便利なんですよ~(^^)/
って話も記事内に!
ご興味のある方は是非こちらをご覧ください★
今日も皆様にとって素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
お弁当に入れると必ず映える「紫」おかずについて
記事を書かせていただきました。
【色別おかず】お弁当を上品に、色鮮やかに仕上げる紫のおかず

甘酢漬けを駆使しております( *´艸`)
紫キャベツ、紫玉ねぎ、ミョウガです。
ワッフル状にカットできる調理器具を使用。
こんな感じ↓

今回は大根をワッフル状にカットして漬けてみました。

当分はまりそうな予感・・・( *´艸`)
あとは
レッドキドニービーンズを使ったレシピも記事内でご紹介。

こんな感じです。
お弁当を詰める際に役立つ、
「補色」にもちょっと触れてみました。
色相環(カラーチャート)を頭に入れておくと
とっても便利なんですよ~(^^)/
って話も記事内に!
ご興味のある方は是非こちらをご覧ください★
今日も皆様にとって素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (2)
コメントありがとう〜😉
金時豆でも問題ないよ。
パスタかさ増しで作ってね😉
紫色はホントに映えるからオススメ!です。
一週間切ったね。
我が家もダラダラしてるよ(笑)。
まあ、ごちゃごちゃ周りがっ言っても
あせらすだけだから、見守ってます。
本人が一番十分かってると思うから😃
すごい~ワッフル状になってる ^^
でもって、紫色がプラスになると、鮮やかだねぇ。
ぱっとフタを開けた時に、おいしそー!♡って食欲あがるよね。
かまずに一気に食べたくなるわ(←あかんあかんw)
芽キャベツ、もうスーパーに出てるのね!?
春の食材が入ってていいなー♡
レッドキドニーのんがオーガニックって書いていて、なんだかおいしそうだわ。
食の科学舎さんの金時豆で作っても、コントラスト良くなるかな? 市販のドレッシングで和えるだけで簡単なおかずだしいいねぇ~
よし!
春から毎日お弁当だから、このレシピも作らせてもらおうっと♪
パスタでかさましやー!!!
(あと1週間っていうのに、息子っち ベッドでゴロゴロしたりゲームしたりしてるよー ^^; 毎日カツを作りたい気分やわww)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。