こんにちは。
6月なのに、
もう夏やぁ~ん!
ということで、
お弁当もさっぱりいただきたい!
今日は素麺いなりにしてみました。
一か所キャラクターが隠れてます。
見つけてね~(^_-)-☆

お揚げに茹でたそうめんを詰めてます。
ご飯ほど重くないのでパクパクいけます。
で、
キャラクター見つかりました?

お分かりですよね(;^_^A
スヌーピーのふりかけチップ乗せてます( *´艸`)
お稲荷さんとの仕切りとして挟んでいる葉っぱは
スイスチャードです。
緑と赤のコントラストがきれいです。
ちょっと分かりにくいですね(;^_^A
そして、
パパ弁当はこれ!

涼しげに。

素麺いなりの作り方はこちら↓
お揚げも沢山作って冷凍保存できるのでとても便利です。
砂糖を多めに使ってるので、
がちがちに凍らずに
シャーベット状になって、
解凍しやすいのです(^^)/
是非お試しくださいね。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
6月なのに、
もう夏やぁ~ん!
ということで、
お弁当もさっぱりいただきたい!
今日は素麺いなりにしてみました。
一か所キャラクターが隠れてます。
見つけてね~(^_-)-☆

お揚げに茹でたそうめんを詰めてます。
ご飯ほど重くないのでパクパクいけます。
で、
キャラクター見つかりました?

お分かりですよね(;^_^A
スヌーピーのふりかけチップ乗せてます( *´艸`)
お稲荷さんとの仕切りとして挟んでいる葉っぱは
スイスチャードです。
緑と赤のコントラストがきれいです。
ちょっと分かりにくいですね(;^_^A
そして、
パパ弁当はこれ!

涼しげに。

素麺いなりの作り方はこちら↓
お揚げも沢山作って冷凍保存できるのでとても便利です。
砂糖を多めに使ってるので、
がちがちに凍らずに
シャーベット状になって、
解凍しやすいのです(^^)/
是非お試しくださいね。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (2)
私も素麺は得意ではないの(;^_^A
でも、これなら大丈夫。
うどんやそばでもいけますよ(^_-)-☆
スヌーピーのふりかけチップなんてあるんだーー?!
素麺、実は私があんまり得意じゃなくてね。。
好んで食べないというか・・(^^;
でも、このお稲荷さんなら喜んでたべちゃいそうな予感♪
これからの季節にぴったりだなー。
夕飯に作ってみなきゃ(´艸`*)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。