蒸し暑い日が続いていますが、
皆さんお元気ですか。
今日から月曜日!
がんばりましょう!
さて、
今日はダッフィー。
前回★と違うポージングです!

作り上げてから気づいた!
テスト期間中はお弁当なしということを・・・
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ガチで作ってしまったや~ん!
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

娘のウチ弁になりましたとさっ!
<今日のポイント>
今回のダッフィーのコツは・・・
真正面ではなく
向かって右側に寄せています。
鼻の中心もど真ん中ではなく
向かって右側に。
したがって、
こんもり盛り上がった口元も
まん丸ではなく
ちょっと右側に傾けて成形しています。
そうすると、
目の白い部分の大きさが
左右対称ではなくなります。
向かって右側が小さめになります。
お弁当の中心に向かって、
一点透視図法を利用して作成する感じです。
顔の向きを少しずらすと
キャラクターがより一層生き生きしてきます。
一度お試しくださいな(^_-)-☆
そして、
パパ弁当

普通弁当です。
ふりかけを天の川風にするつもりで、
グラデーションぽくしようと頑張ってみたけれど、
全然ならない(笑)
とりあえず、
星型のふりかけチップを散らして
ごまかしましたとさっ!( *´艸`)

メインは昨晩のヒレカツ!
以上、今日の弁当でした!
先日の記事、
「買い物パンダの解体 と 作り方&コツ」
思いの外、知り合いには好評で、
別のキャラクターもご紹介できたらと思っています。
これまた不定期ですが
お付き合い、よろしくお願いいたします(^^)/
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
皆さんお元気ですか。
今日から月曜日!
がんばりましょう!
さて、
今日はダッフィー。
前回★と違うポージングです!

作り上げてから気づいた!
テスト期間中はお弁当なしということを・・・
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ガチで作ってしまったや~ん!
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

娘のウチ弁になりましたとさっ!
<今日のポイント>
今回のダッフィーのコツは・・・
真正面ではなく
向かって右側に寄せています。
鼻の中心もど真ん中ではなく
向かって右側に。
したがって、
こんもり盛り上がった口元も
まん丸ではなく
ちょっと右側に傾けて成形しています。
そうすると、
目の白い部分の大きさが
左右対称ではなくなります。
向かって右側が小さめになります。
お弁当の中心に向かって、
一点透視図法を利用して作成する感じです。
顔の向きを少しずらすと
キャラクターがより一層生き生きしてきます。
一度お試しくださいな(^_-)-☆
そして、
パパ弁当

普通弁当です。
ふりかけを天の川風にするつもりで、
グラデーションぽくしようと頑張ってみたけれど、
全然ならない(笑)
とりあえず、
星型のふりかけチップを散らして
ごまかしましたとさっ!( *´艸`)

メインは昨晩のヒレカツ!
以上、今日の弁当でした!
先日の記事、
「買い物パンダの解体 と 作り方&コツ」
思いの外、知り合いには好評で、
別のキャラクターもご紹介できたらと思っています。
これまた不定期ですが
お付き合い、よろしくお願いいたします(^^)/
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (2)
ほんと、テストなのに作っちゃったよ〜(笑)
まあ、こんな時もあるさ!
いろんなお弁当箱に挑戦すると、
失敗も沢山するし、
かなりの冒険なんだけど、
次に活かせるからついつい頑張ってしまう(笑)。
いつも見てくれて、ありがとうm(_ _)m
励みになります。
お疲れ様~
おうちで可愛いダッフィーちゃんのお弁当を食べて
いっぱい勉強頑張れるに違いない♡
おかずの色合いも
詰め方も美しいなぁ。
丸い弁当でも 四角い弁当でも
かごの弁当でも(ふりかけ混ぜただけのおにぎりに見えない!)
どれも美しすぎるわ♪
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。