こんにちは。
出張のため、
今日もパパ弁当はお休みです。
娘弁当は
ミッキーツムツム弁当

自信がないとキャラクターも縮こまる(笑)
ミッキーにはめんつゆで色付けしたご飯にしたんだけど、
「薄い!」(笑)
色白ミッキーになってしまいました。

そり込み(?)のような額ですが、
この形に海苔を切るのが苦手なのです(;^_^A
今回パパ弁当がないので
時間の許す限り作ってみました。
目のパーツは
適当な大きさのクラフトパンチがなかったので
ハサミでちまちま切りました(;^_^A
ディズニー関連は
私にとってはハードルが高い!
クリアしなきゃならないわ~。

今日のポイント!
今更ですが、毎回使ってる青いピック。
これって、アクセントにとても便利。
青のピックはお弁当箱の全体を引き締めてくれます。
紫と同じ効果があると思います。
あくまでも私の主観ですけど(;^_^A
青色をどこに置くかによっても変わってきます。
紫色もしかりです!
これは補色関係と経験です。
そして、
使い過ぎも注意が必要です(^_-)-☆
何事もほどほどが一番ですね(笑)
そして、
毎回私が決めていることがあります。
お気づきの方もいらっしゃるのでは?
ご飯は左!
お茶碗と同じ左にしています。
お弁当箱の形やキャラクターによって
変わることがありますが、
基本、ご飯は「左」
これは我が家の子どもたちに
ご飯は「左」を自然にインプットさせるため(笑)
自然と身についてくれればいいけれど、
どうなんだかね~(;^_^A
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
出張のため、
今日もパパ弁当はお休みです。
娘弁当は
ミッキーツムツム弁当

自信がないとキャラクターも縮こまる(笑)
ミッキーにはめんつゆで色付けしたご飯にしたんだけど、
「薄い!」(笑)
色白ミッキーになってしまいました。

そり込み(?)のような額ですが、
この形に海苔を切るのが苦手なのです(;^_^A
今回パパ弁当がないので
時間の許す限り作ってみました。
目のパーツは
適当な大きさのクラフトパンチがなかったので
ハサミでちまちま切りました(;^_^A
ディズニー関連は
私にとってはハードルが高い!
クリアしなきゃならないわ~。

今日のポイント!
今更ですが、毎回使ってる青いピック。
これって、アクセントにとても便利。
青のピックはお弁当箱の全体を引き締めてくれます。
紫と同じ効果があると思います。
あくまでも私の主観ですけど(;^_^A
青色をどこに置くかによっても変わってきます。
紫色もしかりです!
これは補色関係と経験です。
そして、
使い過ぎも注意が必要です(^_-)-☆
何事もほどほどが一番ですね(笑)
そして、
毎回私が決めていることがあります。
お気づきの方もいらっしゃるのでは?
ご飯は左!
お茶碗と同じ左にしています。
お弁当箱の形やキャラクターによって
変わることがありますが、
基本、ご飯は「左」
これは我が家の子どもたちに
ご飯は「左」を自然にインプットさせるため(笑)
自然と身についてくれればいいけれど、
どうなんだかね~(;^_^A
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。