こんにちは。

パパ弁当はお休み。
娘のお弁当もお休みなので、
スヌーピーの作り方をご紹介します。

以前も紹介したのですが、
このブログに
作り方を掲載していないことに気づきました。
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

<スヌーピーの作り方>
3snoopy02

材料
・ご飯…茶碗一杯分
(敷き詰めたご飯も含む)
・焼き海苔…1枚(おにぎり1個に使用する程度でOK)
・カニカマ(赤い部分)…1本
必要な道具
・ハサミ
・ラップ
・ピンセット

作り方
snoopy04
Ⓐラップにご飯を適量乗せる
Ⓑラップでくるむ。これは頭。
Ⓒラップでくるむ。これは胴体。
Ⓓラップでくるんだ後、
海苔を包みで、
またラップでくるみ落ち着かせる。
これは鼻。


snoopy01
① ご飯を敷き詰める。
② 後足を乗せる。
③ 前脚を乗せる。
④ 胴体を乗せる。


snoopy02
⑤ 頭を乗せる。
⑥ 尻尾を乗せる。
⑦ 鼻を乗せて…
⑧ 目、背中の模様、耳などをピンセットを使って乗せる。
パーツはハサミで切る。

snoopy03
⑨ ⑧の続き(;^_^A
⑩ 首輪(カニカマ赤)の巻きつけて…
完成!

snoopy01-logo
こんな感じに仕上がります。
これを応用すれば、
他のキャラクターが作れるようになります。

今日のポイント
イメージより一回り小さく作ってください。

初心者の方ならイメージより
二回り小さめで作るとお弁当箱に収まります。
蓋をした際、
キャラクターが蓋に当たらないように
大きさと高さに気を付け、
途中調整しながら作ってください。

キャラ弁を作る際は清潔が第一!!!!!
素手で触れないようにしてください。

ラップを駆使し、お弁当に移動する際はお箸で。
お箸もご飯用、おかず用と分けてください。
細かい作業は清潔なピンセット。
海苔をカットする際は
海苔用と自分で決めたハサミの使用をお勧めします。
とにかく清潔に作業を行ってくださいね(^^♪

応用例
snoopy-hyokkori02
後ろ姿(記事はこちら

jumping-snoopy01
ジャンプ(記事はこちら

uekara-snoopy01
上からこんにちは(記事はこちら

laughing-snoopy01
なんか楽しそう(笑)
(記事はこちら

などなど…
いろいろお楽しみくださいませ~(^^)/

今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。