こんにちは。

更新が遅くなってすみません。
子どもと映画を観に行ってました。
私の趣味ではない…
「ジュラシックワールド」(;^_^A
人が恐竜に食べられるシーンは
結構残酷で…音とかリアルで…
苦手だわ。
(((( ;゚д゚)))

さて、
気持ちを入れ替えて、
今日はラブリーな
ひまわり弁当(^^)/

himawari03
先日ご紹介した「あんフラワー教室」
こちらで学んだことを活かすべく、
「あんこ」ではなく
「マッシュポテト」で作ってみました。
こんな感じ↓

mushedpotatoes01
ついでにバラらしきものも(;^_^A

まずは
自家製マッシュポテトで作ってみたものの、
やっぱりダマが残ってしまい、
市販のフレークを使いました。
なめらかさを出すために、
マヨネーズを適量混ぜながらの調整!

黄色は食紅、
黒色は黒ゴマを擦って混ぜ込みました。

出来上がったものを一度凍らして、
冷えたご飯の上に乗せました。

himawari02
思ったよりもマシ?!
改良点はまだまだいっぱいありますが、
何となく感じがつかめたかな。
他のお花も作ってみたいわ~。
( *´艸`)

himawari01
こんな量で足りるのか?
夏バテ気味な娘には丁度いいらしい。
全く食欲がなくなるよりかはいいかな。

今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。