こんにちは。
今日は土曜日ですが
娘の学校があるということで
キャラ弁作成!
今回はあまり作る機会がなかった
ちびまる子ちゃんシリーズ
さくらももこ先生がお亡くなりになり、
正直、ショックでした。
ご冥福をお祈りいたします。
娘は平成の子ですがどこか
昭和の知識もあって(笑)
ちびまる子ちゃんの影響を受けての事でした。
ちびまる子ちゃんを作ればいいのですが
なんとなくその仲間たちから作ろうかなと…
「はなわくん弁当」

「ヘイ、ベイベ~」(笑)
髪の流れを海苔で描くのを忘れてました(;^_^A
女子には平等に優しいはわなわくん。
素敵です(^^♪
お弁当ということを昨晩知って、
おかずがなくて、
ウインナーでごまかしました。
味は塩だれゆず風味
だし巻き卵を服に見立てて
なんとか「はなわくん」を表現!

ちびまる子ちゃんとその仲間たちを
これからちょくちょく作っていこうと思います。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
今日は土曜日ですが
娘の学校があるということで
キャラ弁作成!
今回はあまり作る機会がなかった
ちびまる子ちゃんシリーズ
さくらももこ先生がお亡くなりになり、
正直、ショックでした。
ご冥福をお祈りいたします。
娘は平成の子ですがどこか
昭和の知識もあって(笑)
ちびまる子ちゃんの影響を受けての事でした。
ちびまる子ちゃんを作ればいいのですが
なんとなくその仲間たちから作ろうかなと…
「はなわくん弁当」

「ヘイ、ベイベ~」(笑)
髪の流れを海苔で描くのを忘れてました(;^_^A
女子には平等に優しいはわなわくん。
素敵です(^^♪
お弁当ということを昨晩知って、
おかずがなくて、
ウインナーでごまかしました。
味は塩だれゆず風味
だし巻き卵を服に見立てて
なんとか「はなわくん」を表現!

ちびまる子ちゃんとその仲間たちを
これからちょくちょく作っていこうと思います。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。