こんにちは。
今日は土曜日!
けれど、パパさん出勤。
神山曲げわっぱでお弁当作りました(^^)v
「ミンチでのっけ弁当」

ご飯にのっけてるミンチですが、
昨日の晩御飯の残りです。
合い挽きミンチを炒めた後、
ミンチに馴染む大きさにカットした
大根、厚揚げ、小松菜を加えて炒めました。
味付けは焼き肉のタレ(甘口)。

辛さが足りないので、
糸唐辛子を最後にあしらって完成!
今回は詰め方にこだわってみました。
おかずのスペースが三日月みたいで気に入ってます。

ミンチは乗っけるというよりも、
詰める!に近いかもしれません。
ご飯の中心部に適度に穴をあけて
そこに具材を詰めながら盛るイメージです。
さて、パパさんの感想は如何に!
ちなみに
青い布は切れ端ではなく(笑)
ワタクシお手製の箸袋でございやす。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
今日は土曜日!
けれど、パパさん出勤。
神山曲げわっぱでお弁当作りました(^^)v
「ミンチでのっけ弁当」

ご飯にのっけてるミンチですが、
昨日の晩御飯の残りです。
合い挽きミンチを炒めた後、
ミンチに馴染む大きさにカットした
大根、厚揚げ、小松菜を加えて炒めました。
味付けは焼き肉のタレ(甘口)。

辛さが足りないので、
糸唐辛子を最後にあしらって完成!
今回は詰め方にこだわってみました。
おかずのスペースが三日月みたいで気に入ってます。

ミンチは乗っけるというよりも、
詰める!に近いかもしれません。
ご飯の中心部に適度に穴をあけて
そこに具材を詰めながら盛るイメージです。
さて、パパさんの感想は如何に!
ちなみに
青い布は切れ端ではなく(笑)
ワタクシお手製の箸袋でございやす。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
いつも応援ありがとうございます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。