今日のお弁当に登場した…
綺麗に色付いた大根スライス。
その作り方を簡単にご紹介します。
今回は紫カリフラワーを使用したのですが、
入手しにくいと思うので
紫キャベツ、紫玉ねぎでも大丈夫!
ちゃんと色付きます。
私は普段、紫キャベツを使っています。
紫玉ねぎの場合はほんのりピンク色に染まります。
まずは
紫カリフラワーの甘酢漬けを作りましょう。
紫カリフラワーの甘酢漬け

<材料>
・紫カリフラワー…1株
(紫キャベツなら…1/4株)
(紫玉ねぎなら…1個)
・市販の甘酢…200~300ml(目安です)
<作り方>
① 紫カリフラワーを食べやすい房に分ける。
② 沸騰したお湯に1分。
③ ざるにあげて水気をしっかり切ったら、
ジッパー袋に紫カリフラワーを入れて
甘酢を浸るぐらい加える。
<POINT>
カリフラワーは歯ごたえがある方が美味しいので
茹で過ぎないように。
紫キャベツ、紫玉ねぎも同様です。
こちらの茹で時間は1分弱。
生でも食べられるこちらのお野菜なので
サッと茹でる!が基本です。
そして
スライスした大根を加えて色付けます。

一晩漬けたらしっかりと色付きます。
ワッフル状になるスライサーはこちら↓

ベジクラ ポテト・やさい波形スライサー C-294 (調理 製菓道具 まんまる堂)
縦横を交互にスライスすることで
ワッフル状になります。

こちらにスライスする野菜を差し込んで…
黄色いプレートに乗せて、
かんな削りの要領で
シュッ!シュッ!とスライスしていきます。

そして、このような感じに…
結構楽しいですよ~(^^)/
綺麗に色付いた大根スライス。
その作り方を簡単にご紹介します。
今回は紫カリフラワーを使用したのですが、
入手しにくいと思うので
紫キャベツ、紫玉ねぎでも大丈夫!
ちゃんと色付きます。
私は普段、紫キャベツを使っています。
紫玉ねぎの場合はほんのりピンク色に染まります。
まずは
紫カリフラワーの甘酢漬けを作りましょう。
紫カリフラワーの甘酢漬け

<材料>
・紫カリフラワー…1株
(紫キャベツなら…1/4株)
(紫玉ねぎなら…1個)
・市販の甘酢…200~300ml(目安です)
<作り方>
① 紫カリフラワーを食べやすい房に分ける。
② 沸騰したお湯に1分。
③ ざるにあげて水気をしっかり切ったら、
ジッパー袋に紫カリフラワーを入れて
甘酢を浸るぐらい加える。
<POINT>
カリフラワーは歯ごたえがある方が美味しいので
茹で過ぎないように。
紫キャベツ、紫玉ねぎも同様です。
こちらの茹で時間は1分弱。
生でも食べられるこちらのお野菜なので
サッと茹でる!が基本です。
そして
スライスした大根を加えて色付けます。

一晩漬けたらしっかりと色付きます。
ワッフル状になるスライサーはこちら↓

ベジクラ ポテト・やさい波形スライサー C-294 (調理 製菓道具 まんまる堂)
縦横を交互にスライスすることで
ワッフル状になります。

こちらにスライスする野菜を差し込んで…
黄色いプレートに乗せて、
かんな削りの要領で
シュッ!シュッ!とスライスしていきます。

そして、このような感じに…
結構楽しいですよ~(^^)/
コメント
コメント一覧 (1)
ほんとこの大根、いつ見てもおしゃれ~♪
我が家にもスライサーあるんだけど、いまいちこんなにキレイに
カットできないしーw
となりんりん
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。