続投で失礼します。
数日前ですが
Instagramの「てづくりおべんと365」様にて
お弁当を紹介していだだきました。

こちらです。
もう桜の時期は終わってしまいましたが
スポットを当てていただけて本当に嬉しいです。
このお弁当記事はこちら→★
使ったお弁当箱についても書いていますので
ご興味のある方はどうぞ。
さてさて…
5月中旬にお友達のリクエストで
運動会お弁当講座を開きます。
毎年の運動会。
おかずに困ってしまいますよね。
私もそうです。
こうやってリクエストをいただくたびに
わが子の運動会弁当に生かしています。
ワクワクドキドキ。
お友達やご家族が笑顔になりますように
レシピ考案頑張ります。
数日前ですが
Instagramの「てづくりおべんと365」様にて
お弁当を紹介していだだきました。

こちらです。
もう桜の時期は終わってしまいましたが
スポットを当てていただけて本当に嬉しいです。
このお弁当記事はこちら→★
使ったお弁当箱についても書いていますので
ご興味のある方はどうぞ。
さてさて…
5月中旬にお友達のリクエストで
運動会お弁当講座を開きます。
毎年の運動会。
おかずに困ってしまいますよね。
私もそうです。
こうやってリクエストをいただくたびに
わが子の運動会弁当に生かしています。
ワクワクドキドキ。
お友達やご家族が笑顔になりますように
レシピ考案頑張ります。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。