こんにちは。
まさかまさかの
ボーソー米油部第二期アンバサダー就任!
ドキドキ&ワクワクですが
責任をもって1年間務めさせていただきます。
お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ
さて、
ボーソー米油、4つの特徴!

<カリフラワーのピカタ>
材料(4人分)
・カリフラワー…450g
・小麦粉…大さじ1
・卵…2個
・ボーソー米油…大さじ2
・粉チーズ…大さじ2
・塩…小さじ1/4
・粗びき黒コショウ…少々
作り方(20分)
① カリフラワーは洗って食べやすい大きさにして、600w2分(※機種にもよるので微調整してください)
② ビニル袋に小麦粉と①のカリフラワーを入れて揉む。
③ 卵を溶いて、粉チーズと塩を加えておく。
④ ③に②を付ける。
⑤ フライパンにボーソー米油を大さじ2を入れて熱し、④を片面ずつ焼いて焦げ目をつける。
⑥ 火を止め、蓋をして2分蒸らす。
⑦ 仕上げに黒コショウを振りかける。

あっさりしているので食べだしたら止まりません(笑)
追い粉チーズもいいですよ(^^)/

何か一品足りないとき、是非どうぞ。

お弁当に詰めてみました(^^)/
Brave Blossoms
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
まさかまさかの
ボーソー米油部第二期アンバサダー就任!
ドキドキ&ワクワクですが
責任をもって1年間務めさせていただきます。
お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m
自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ
さて、
「ボーソー米油部」10月の投稿テーマは
「自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ」です。
ボーソー米油、4つの特徴!
☆国産米ぬかが原料!
☆どんな料理にもあう!
☆栄養たっぷり!
☆おいしさ長持ち!
どんなお料理に使っても素材の味を邪魔せず、
逆に引き立ててくれる油なのです。
☆どんな料理にもあう!
☆栄養たっぷり!
☆おいしさ長持ち!
どんなお料理に使っても素材の味を邪魔せず、
逆に引き立ててくれる油なのです。

<カリフラワーのピカタ>
材料(4人分)
・カリフラワー…450g
・小麦粉…大さじ1
・卵…2個
・ボーソー米油…大さじ2
・粉チーズ…大さじ2
・塩…小さじ1/4
・粗びき黒コショウ…少々
作り方(20分)
① カリフラワーは洗って食べやすい大きさにして、600w2分(※機種にもよるので微調整してください)
② ビニル袋に小麦粉と①のカリフラワーを入れて揉む。
③ 卵を溶いて、粉チーズと塩を加えておく。
④ ③に②を付ける。
⑤ フライパンにボーソー米油を大さじ2を入れて熱し、④を片面ずつ焼いて焦げ目をつける。
⑥ 火を止め、蓋をして2分蒸らす。
⑦ 仕上げに黒コショウを振りかける。

あっさりしているので食べだしたら止まりません(笑)
追い粉チーズもいいですよ(^^)/

何か一品足りないとき、是非どうぞ。

お弁当に詰めてみました(^^)/
Brave Blossoms
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。