こんにちは。
今年最後のキッズお弁当教室を開催しました。
お友達のご兄弟とうちの息子の3名。
お母様は温かく見守ってくださり、感謝!
子どもたちの様子を撮り忘れるという失態!
いつものことですけど(;^_^A
教えるのに精一杯で
ついつい…。
撮った写真は雑多な風景(笑)

最後の方にはこんな感じに…↓

とっ散らかってますが
お弁当の仕上がりは上々。

茶色いお弁当ですけど
今回は衛生面のことも考えて、
レタスは入れませんでした(^^)/
焼きごても体験してもらいましたよ~。
目・鼻・口の海苔も自分たちでカットしてもらいました。
個性が出てとても楽しいお弁当に。
参加メンバーは学年は違えど
みんな小学生。
ウサギとクマさんのお弁当ですが、
お一人、ライオンにしたい!
ということで、創造力をフルに使って
右下のお弁当を作り上げていました。
雰囲気出てます( *´艸`)
子どもは創造力豊かでとっても自由。
とても素晴らしいです。
こちらも勉強になります。
さて、
もう年末。
簡単に部屋を片付け、
次はお節作り頑張らないと!!!
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
今年最後のキッズお弁当教室を開催しました。
お友達のご兄弟とうちの息子の3名。
お母様は温かく見守ってくださり、感謝!
子どもたちの様子を撮り忘れるという失態!
いつものことですけど(;^_^A
教えるのに精一杯で
ついつい…。
撮った写真は雑多な風景(笑)

最後の方にはこんな感じに…↓

とっ散らかってますが
お弁当の仕上がりは上々。

茶色いお弁当ですけど
今回は衛生面のことも考えて、
レタスは入れませんでした(^^)/
焼きごても体験してもらいましたよ~。
目・鼻・口の海苔も自分たちでカットしてもらいました。
個性が出てとても楽しいお弁当に。
参加メンバーは学年は違えど
みんな小学生。
ウサギとクマさんのお弁当ですが、
お一人、ライオンにしたい!
ということで、創造力をフルに使って
右下のお弁当を作り上げていました。
雰囲気出てます( *´艸`)
子どもは創造力豊かでとっても自由。
とても素晴らしいです。
こちらも勉強になります。
さて、
もう年末。
簡単に部屋を片付け、
次はお節作り頑張らないと!!!
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。