こんにちは。
昨日のお弁当の動画を作ってみました。
慣れないわぁ~、難しい。
いつ慣れるんだろう、私…(´;ω;`)ウゥゥ
ずーっと取りっぱなしの動画は苦手なので
コマ撮りにしよう!と決意。
朝からお弁当作りをコマ撮りするのは
時間と手間がかかる。
でも、やればなんとかなるもので(笑)。
ちなみに昨日のお弁当はこれね(^_-)-☆

まずは
このお弁当で使用したピックをご紹介させてください。
Instagramで当選しました(^^)/

100均に似たようなものがありますが
全然違う!使わないとわからない。
竹のピックって洗った時、
接着剤部分が白くなってることありませんか?
竹明庵さんの串はそんな心配は皆無。
動画ね。何とか作ってみました。
淡々と詰めているだけですけど、
それもまた楽しいかと( *´艸`)
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
昨日のお弁当の動画を作ってみました。
慣れないわぁ~、難しい。
いつ慣れるんだろう、私…(´;ω;`)ウゥゥ
ずーっと取りっぱなしの動画は苦手なので
コマ撮りにしよう!と決意。
朝からお弁当作りをコマ撮りするのは
時間と手間がかかる。
でも、やればなんとかなるもので(笑)。
ちなみに昨日のお弁当はこれね(^_-)-☆

まずは
このお弁当で使用したピックをご紹介させてください。
Instagramで当選しました(^^)/

100均に似たようなものがありますが
全然違う!使わないとわからない。
竹のピックって洗った時、
接着剤部分が白くなってることありませんか?
竹明庵さんの串はそんな心配は皆無。
塗り、接着、袋詰め等の工程は当社工場(日本)において加工、検品を行っております。
串・珠の塗りは下地・中塗・上塗すべて食品衛生法適合塗料のカシュー・ウレタン無鉛塗料を使用しております。染色は一切しておりません。
(※竹明庵さんのHPから抜粋)
他にも素敵な串が販売されてますのでご覧くださいね(#^^#)
話を戻して…(※竹明庵さんのHPから抜粋)
他にも素敵な串が販売されてますのでご覧くださいね(#^^#)
動画ね。何とか作ってみました。
淡々と詰めているだけですけど、
それもまた楽しいかと( *´艸`)
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。