こんにちは。
<作り方>15分(放置時間を除く)
② ピーラーで皮を剥く。

③ ちくわにアスパラガスを刺す。


※目安としてはちくわ2本でアスパラガス1本に余りが出る程度。
④ ちくわ8本でアスパラガスが余る。

⑤ アスパラガスが入っていないちくわが2本ありますが
余ったアスパラガスと一緒に炒めます。
⑥ ちくわは3等分にします。
ビニール袋にちくわとアスパラガスと片栗粉を入れてよくまぶす。

⑦ フライパンに米油を入れて熱し、⑥を入れて中火で4分程度炒める。

⑧ 写真のように焦げ目がついたら、☆を入れてさっと絡める。

⑨ 火を消し、蓋をして10分放置。余熱でアスパラガスにより火を通す。

残ったアスパラガスだけでも
お弁当に詰めると映えるので気にせず詰めましょう。
POINT
今回、1袋5本入りのちくわを使用しましたが1袋4本入りでも構いません。いつもお使いの物を使って下さい(^^)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。