こんにちは。

今回のテーマは前回に引き続き、
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!
風味豊かにおいしさ広がる一皿を楽しもう♪
スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索

8月は…







今回はパプリカパウダーを使用します。
時短で出来上がるように豚肉は薄切りを使いました。
簡単でボリューミーなおかずです。

「豚肉のトマト煮込み」

paprika01

材料(4人分)
・豚薄切り…400g(お好みの部位でOK)
・玉ねぎ…1個
・にんじん…1本
・じゃがいも…1個
・米油(普通の油でも可)…大さじ1
★トマト缶…400g
★ケチャップ…大さじ1
★赤ワイン…50㏄(お酒でも可)
★コンソメ…小さじ2
★GABANパプリカパウダー…大さじ1

作り方(25分
① 豚薄切りは食べやすい大きさに切る。
② 玉ねぎはくし切り、
にんじんとじゃがいもは一口サイズに切る。
③ 鍋に米油を入れて熱し、玉ねぎを炒める。
paprika10

④ 少し色付き、やや透明になるまで中火で炒める。
paprika11

⑤ 次に豚肉を加える。
paprika12

⑥ 豚肉の色が変わってきたら、にんじんとじゃがいもを入れ、
中火で2分ぐらい混ぜながら炒める。
paprika13
 
⑦ ★全て加えてよく混ぜ合わせ、
蓋をして弱火で10~15分。時々混ぜる。
paprika14

⑧ 出来上がる直前に味見をし、
物足りなかったら、塩を一つまみずつ加えて味を調節。

⑨ 盛り付ける際にパセリ(無くても可)をかける。
paprika03


POINT

お好みの野菜を使ってもOK。
豚肉とトマトの相性は抜群です。

<パプリカ>
鮮やかな赤色が特徴。
見た目はレッドペパーに似ていますが辛味はほとんどなく、
やや甘酸っぱい香りとほのかな苦みがあります。
色素は油溶性なので、
油を使う料理に加えると色が鮮やかに出ます。
(※レシピブログHPから抜粋)

今回の煮込み料理には最適です(^^)/