こんにちは。

暑い日が続くと、
キャラ弁を作る気になれず、
このところ大人弁当が続いています。

今日は「うどん弁当」
一口サイズにクルクル巻いて…
ってするには麺が太すぎるので、
我が家は薬味を使って
麺がくっつきにくくする方法で詰めてます。
あくまでも予防策で、
「がばっ!」とお箸で持ち上がらない程度…
とお考えくださいね(^^)/

udon02

こんな感じです。
麺を4~5本入れて、
薬味を振りかける。
これを繰り返すだけ
です。

一口サイズの層になってるイメージです。
薬味が麺同士の接触をある程度防いでくれます。
なので、
お箸ですくっても、
一口ずつぐらいになります。

udon03
一番上には生姜(チューブタイプ)とカリカリ梅。
薬味は青ネギと天かすを使いました。

udon01
蓋をしたらこんな感じになります。
麺つゆもキンキンに冷えてます。

お弁当箱は…
ランチボウル花 オレンジ

お弁当包みは…


今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/


キャラ弁ランキング