こんにちは。

今回のテーマは前回に引き続き、
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!
風味豊かにおいしさ広がる一皿を楽しもう♪
スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索

8月は…







今回はターメリックパウダーを使用します。
別名:秋ウコン

カレーの色づけとしておなじみで、
お料理を黄色く色づけます。
着色成分は油によく溶けるので、
油と一緒に使うと色がきれいに仕上がります。
独特の香りとほろ苦い風味のあるスパイスです。
(※レシピブログHPから抜粋)

「タンドリーチキン風、鶏むね肉の唐揚げ」

karaage02

材料(4人分)
・鶏むね肉…2枚
☆無糖ヨーグルト…大さじ3
☆コンソメ顆粒…小さじ1
☆GABANターメリックパウダー…小さじ1
☆クミンパウダー…3振り
・小麦粉…大さじ3

作り方(30分 漬け込み時間は除く
① 鶏むね肉を一口サイズのそぎ切りにする。
(※皮が苦手な方は切る前に皮を取り除く。)
② ビニル袋に①の胸肉と☆を入れて揉み込む。 
③ ②を冷蔵庫に30分から1時間置く。
④ ③を冷蔵庫から取り出し、小麦粉を入れて馴染ませる。
⑤ 180度に熱した油で揚げていく。
目安は焦げ目がつくぐらい。揚げ時間は約3分。 

karaage03
POINT

・下味は薄目です。このままでも大丈夫ですが
濃いめが好きな方はコンソメ顆粒を小さじ1をプラスするか、
トッピングでケチャップ等つけてください。
・衣が焦げやすいので、
火が早く通る削ぎ切りをお勧めします。

karaage01
いろんなスパイスでから揚げに挑戦しています。
余りがちなスパイスで楽しめますよ(^^)/


今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/


キャラ弁ランキング