こんにちは。
昨日はパパさん出張のため
お弁当はお休みでした。
今日は11月26日。
いいふろの日です。
桶弁当を使って
こむすび君とパンダに
お風呂に入ってもらいました(^^)/

お風呂と言えば富士山!
こてこての昭和感。

頭にはタオル(カニカマ)
お決まりの温泉ロゴ( *´艸`)

今日のおかずは…
・つみれ(昨晩の鍋の具材)
・かぼちゃの炊いたん
・芽キャベツ炒め
・レンコンんきんぴら
・しめじのマリネ
・紫キャベツの甘酢漬け
れんこんの雪の結晶は
冬になると作ってます。
酢漬けにすることが多いですが、
今回はきんぴらにしました。
雪レンコンの作り方はコチラ↓
今日のお弁当箱は電子レンジでチンできる優れもの!
お弁当包みは…
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/

キャラ弁ランキング
昨日はパパさん出張のため
お弁当はお休みでした。
今日は11月26日。
いいふろの日です。
桶弁当を使って
こむすび君とパンダに
お風呂に入ってもらいました(^^)/

お風呂と言えば富士山!
こてこての昭和感。

頭にはタオル(カニカマ)
お決まりの温泉ロゴ( *´艸`)

今日のおかずは…
・つみれ(昨晩の鍋の具材)
・かぼちゃの炊いたん
・芽キャベツ炒め
・レンコンんきんぴら
・しめじのマリネ
・紫キャベツの甘酢漬け
れんこんの雪の結晶は
冬になると作ってます。
酢漬けにすることが多いですが、
今回はきんぴらにしました。
雪レンコンの作り方はコチラ↓
今日のお弁当箱は電子レンジでチンできる優れもの!
お弁当包みは…
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/
キャラ弁ランキング

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。