こんにちは。
今回のテーマは

スパイスで好き嫌い解消料理レシピ スパイスレシピ検索
<味覚が育つレシピ編>
娘はえのきが苦手。
理由は歯にはさまるから。
息子はキノコ類が苦手。
理由はなんとなく。
鍋料理には欠かせないえのきなのに
我が家の鍋には入ってません( ノД`)シクシク…
ということで、
細かく切ってスパイスを使えば食べられる?
と思って作ったのがこちら↓
「味噌えのき」

使ったスパイスはコチラ!
材料(4人以上)
・えのき…2袋(150g×2袋)
・GABANあらびきブラックペパー…小さじ1/2
今回のテーマは
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ スパイスレシピ検索
<味覚が育つレシピ編>
娘はえのきが苦手。
理由は歯にはさまるから。
息子はキノコ類が苦手。
理由はなんとなく。
鍋料理には欠かせないえのきなのに
我が家の鍋には入ってません( ノД`)シクシク…
ということで、
細かく切ってスパイスを使えば食べられる?
と思って作ったのがこちら↓
「味噌えのき」

使ったスパイスはコチラ!
材料(4人以上)
・えのき…2袋(150g×2袋)
・GABANあらびきブラックペパー…小さじ1/2
・鶏ひき肉…250g
・にんにく(チューブタイプ)…1㎝
・ごま油…大さじ1
☆みりん…大さじ2
☆味噌…大さじ2
☆砂糖…大さじ1
☆塩…ひとつまみ
(※ひとつまみ…親指・人差し指・中指で軽く摘まんだ量)
作り方(15分)
下準備:☆を混ぜ合わせておく。
① えのきの石づきを切り落として、上部を8㎜程度の幅に切る。
(※石づきとは…根元の菌床とおがくずが付いた部分)
② フライパンを中火で熱し、ごま油、ニンニクの順に加える。
③ 鶏ひき肉を加え、潰すように炒めながらできるだけそぼろ状にする。
(※完全なそぼろじゃなくても気にしない。
食べる時、ゴロっとお肉があるとラッキーと思おう!)
④ えのきを加えてさらに炒める。
⑤ えのきがしんなりしたら☆を加えて汁けがなくなるまで炒める。
⑥ 仕上げにあらびきブラックペパーを加えて混ぜる。
・にんにく(チューブタイプ)…1㎝
・ごま油…大さじ1
☆みりん…大さじ2
☆味噌…大さじ2
☆砂糖…大さじ1
☆塩…ひとつまみ
(※ひとつまみ…親指・人差し指・中指で軽く摘まんだ量)
作り方(15分)
下準備:☆を混ぜ合わせておく。
① えのきの石づきを切り落として、上部を8㎜程度の幅に切る。
(※石づきとは…根元の菌床とおがくずが付いた部分)
② フライパンを中火で熱し、ごま油、ニンニクの順に加える。
③ 鶏ひき肉を加え、潰すように炒めながらできるだけそぼろ状にする。
(※完全なそぼろじゃなくても気にしない。
食べる時、ゴロっとお肉があるとラッキーと思おう!)
④ えのきを加えてさらに炒める。
⑤ えのきがしんなりしたら☆を加えて汁けがなくなるまで炒める。
⑥ 仕上げにあらびきブラックペパーを加えて混ぜる。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。