こんにちは。
お盆休みのため、お弁当もお休み中です。

その間、
日ごろお世話になってるお弁当箱をご紹介します。
まずは
<お弁当包みの風呂敷>

furoshiki
パッと出せるように
撮影スペースのハイチェストに納めています。
見覚えのある風呂敷は見つかりましたか?( *´艸`)

次に、
<木製のお弁当箱たち>
実はこのスペースに入り切れていないお弁当箱も…(;^_^A
最近は欲しいものがあっても我慢してますwww
木製品は生き物なので風通しのいい棚に納めています。

bento01


<四角いお弁当箱>
プラスチック、アルマイト、ステレンスなどのお弁当箱です。
パズルのようにはめ込みながら片付けています。

bento02


<丸型のお弁当箱たち>
最近あまり使っていません。
また復活してみようかな。

bento03

以上です。
お重箱は別の場所に保管しています。
全部出すのは大変なので今回はこの辺で。

子どもたちが小さい頃のお弁当箱は
もう使わないけれど、捨てられない(;^_^A

またお弁当作りのグッズなどをご紹介できたらと思います。

今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/

キャラ弁ランキング
ネクストフーディスト