こんにちは。
この度、
FOODIST AWORD2021のレシピコンテストに
参加させていただくことになりました。

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
送られてきた品々はと言うと…
(クリックしたらサイトへ飛びます)
すごい品数で恐縮しております!
今日は「だしとスパイスの魔法」シリーズ
<ビネガーソテーで秋鮭の炊き込みご飯>

材料(2合分・4人分)
・米…2合
・水…300㎖
・秋鮭…2切れ(240g)
・冷凍枝豆…50g(さや付き)
(さや無しの場合、30g)
・旬の魚でビネガーソテー…1箱
・油…大さじ1
作り方(15分※炊飯時間は含まない)
➀米を洗い、水とビネガーソテーのソースを加えて炊く。
②秋鮭に付属のスパイスをまんべんなくふりかける。
③魚焼きグリルに②を乗せ、
油を大さじ1/2ずつかけ、中火で10分焼く。
(機種にもよるので様子を見ながら焼く)
④その間、枝豆の豆を取り出しておく。
⑤焼きあがった③をお箸でほぐしておく。
⑥炊きあがたご飯に④の枝豆、⑤の秋鮭を加えて混ぜ合わせる。

ビネガーソースなのでどうなのかな?
と思いましたが、酢飯もあるわけだし…
でも、全然違ってお出汁のコクと旨味があって、
美味しい炊き込みご飯が出来上がりました。
子どもたちも気に入ったようでおかわりしてましたよ(^^)/
また作ろう!そう思える商品でした。
ごちそうさまでした。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/
キャラ弁ランキング

この度、
FOODIST AWORD2021のレシピコンテストに
参加させていただくことになりました。
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
送られてきた品々はと言うと…
(クリックしたらサイトへ飛びます)
*サントリー タヴェルネッロ オルガニコ
サンジョヴェーゼ、トレッビアーノ・シャルドネ
*明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン乳素材だけ/無添加400g
明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン400g
*にんべん 「だしとスパイスの魔法」シリーズ
香り豊かなビーフストロガノフ、こんがりスパイシーチキン、
旬の魚でビネガーソテー
すごい品数で恐縮しております!
今日は「だしとスパイスの魔法」シリーズ
旬の魚でビネガーソテーを使い、
炊き込みご飯を作りました。<ビネガーソテーで秋鮭の炊き込みご飯>

材料(2合分・4人分)
・米…2合
・水…300㎖
・秋鮭…2切れ(240g)
・冷凍枝豆…50g(さや付き)
(さや無しの場合、30g)
・旬の魚でビネガーソテー…1箱
・油…大さじ1
作り方(15分※炊飯時間は含まない)
➀米を洗い、水とビネガーソテーのソースを加えて炊く。
②秋鮭に付属のスパイスをまんべんなくふりかける。
③魚焼きグリルに②を乗せ、
油を大さじ1/2ずつかけ、中火で10分焼く。
(機種にもよるので様子を見ながら焼く)
④その間、枝豆の豆を取り出しておく。
⑤焼きあがった③をお箸でほぐしておく。
⑥炊きあがたご飯に④の枝豆、⑤の秋鮭を加えて混ぜ合わせる。

ビネガーソースなのでどうなのかな?
と思いましたが、酢飯もあるわけだし…
でも、全然違ってお出汁のコクと旨味があって、
美味しい炊き込みご飯が出来上がりました。
子どもたちも気に入ったようでおかわりしてましたよ(^^)/
また作ろう!そう思える商品でした。
ごちそうさまでした。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。