こんにちは。

「鹿児島県農協野菜部会協議会とネクストフーディスト」
のモニターコラボ企画に当選しました。

今回私が使ったお野菜は
「鹿児島県産スナップえんどう」
箱ごと送られてきました。何と贅沢な!
ご近所にお配りして鹿児島県産をアピール( *´艸`)

今回作ったのは
「スナップえんどうの塩麴と柚子胡椒あえ」

yuzu01

材料(4人分)
・鹿児島県産スナップえんどう…16本
・塩こうじ…大さじ1
・柚子胡椒(チューブタイプ)…4㎝

作り方(5分)
下準備:スナップえんどうのヘタを折って先端まで引っ張り、両側の筋を取る。
➀ スナップえんどうを斜め切りで3等分する。
② ➀を耐熱容器に入れ、2/3ラップをかけて600w1分電子レンジで加熱する。
③ ②を取り出し、調味料を混ぜ合わせる。

yuzu03

POINT
・今回は大きめのスナップえんどうを使用しました。
普通サイズなら二等分で調理してください。
・調味料も半量で調節してください。

カリカリポリポリ歯ごたえのある一品です。
お弁当にもどうぞ。

nekonohi10

nekonohi02

今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/

キャラ弁ランキング
ネクストフーディスト