こんにちは。
カオナシ、どん!
壁ドン!
久しぶりに作りました。
難しいお弁当なので
いつもよりちょっと気合いが必要です。

一度作ったことがあるので
想像していたより何とかなりました。
指は…
腕の先を平たい丸にして、
ハサミで切れ込みを入れました。
(※ハサミは手芸用の小さいもので消毒済み)

真上から見ても、
カオナシが見えるwww

今日のおかず
・つくね
・味付け
・にんじんしりしり
・しめじのマリネ~柚子胡椒と花椒~
・大根の甘辛煮
・ブロッコリーの黒ゴママヨ
・ラディッシュの甘酢漬け
このお弁当箱の時は
仕掛け弁当と分かり始めたパパさん。
やっと、やっとわかったのね(;^_^A
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/
キャラ弁ランキング
カオナシ、どん!
壁ドン!
久しぶりに作りました。
難しいお弁当なので
いつもよりちょっと気合いが必要です。

一度作ったことがあるので
想像していたより何とかなりました。
指は…
腕の先を平たい丸にして、
ハサミで切れ込みを入れました。
(※ハサミは手芸用の小さいもので消毒済み)

真上から見ても、
カオナシが見えるwww

今日のおかず
・つくね
・味付け
・にんじんしりしり
・しめじのマリネ~柚子胡椒と花椒~
・大根の甘辛煮
・ブロッコリーの黒ゴママヨ
・ラディッシュの甘酢漬け
このお弁当箱の時は
仕掛け弁当と分かり始めたパパさん。
やっと、やっとわかったのね(;^_^A
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。