こんにちは
昨日、「汐かぜマルシェ」に
娘と母と親子三代で参加させていただきました。

お店の雰囲気はこんな感じ。
左側にはまだ娘が作った、
タティングレースや水引のピアス、
母が作ったアートフラワーなどが置いてあります。
私は隅にカレンダーと本を置かせてもらいました(;^_^A
10時から始まったマルシェ。
肌寒く風が強かったので
お客さんの数もかなり少なめ。
でも、初マルシェの私たちはこんなもんなのかな~と。
私がお昼ごはんをお買い出しに行っている間に
なななんと、
カレンダーを購入してくださった方がいらっしゃったんです!
お会いしたかった~( ノД`)シクシク…
ず~~~っと店にいたのに、
その時だけ席を外していたのです…
またいつかお会いできることを願って
これからもお弁当作りを続けるぞ!
と、心に誓ったのでした。笑
そして、
パパさんの会社の同僚ご家族が
お店に顔を出してくださいました。
奥様がインスタを見てくださっているのを知っていたので
感謝の気持ちを込めて、
キャラ弁をプレゼントさせていただきました。

トトロの行進
朝、時間がなかったので作りなれてる「トトロの行進」にしました。
喜んでいただけたようで、ホッとしています(;^_^A
そんなこんなで、
マルシェも無事終了!
「初」は緊張しましたがとても貴重な経験ができました。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/
キャラ弁ランキング

昨日、「汐かぜマルシェ」に
娘と母と親子三代で参加させていただきました。

お店の雰囲気はこんな感じ。
左側にはまだ娘が作った、
タティングレースや水引のピアス、
母が作ったアートフラワーなどが置いてあります。
私は隅にカレンダーと本を置かせてもらいました(;^_^A
10時から始まったマルシェ。
肌寒く風が強かったので
お客さんの数もかなり少なめ。
でも、初マルシェの私たちはこんなもんなのかな~と。
私がお昼ごはんをお買い出しに行っている間に
なななんと、
カレンダーを購入してくださった方がいらっしゃったんです!
お会いしたかった~( ノД`)シクシク…
ず~~~っと店にいたのに、
その時だけ席を外していたのです…
またいつかお会いできることを願って
これからもお弁当作りを続けるぞ!
と、心に誓ったのでした。笑
そして、
パパさんの会社の同僚ご家族が
お店に顔を出してくださいました。
奥様がインスタを見てくださっているのを知っていたので
感謝の気持ちを込めて、
キャラ弁をプレゼントさせていただきました。

トトロの行進
朝、時間がなかったので作りなれてる「トトロの行進」にしました。
喜んでいただけたようで、ホッとしています(;^_^A
そんなこんなで、
マルシェも無事終了!
「初」は緊張しましたがとても貴重な経験ができました。
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。