こんにちは。

皆様GWはどうでしたか?
我が家は特に出かけること無く、
近場の道の駅へ…

そこでわらびや新鮮な野菜を購入。
うろちょろしてたら瓶に入った金魚が販売されてるじゃないの。
買いたかったけどお世話できるか不安だったので
購入は断念。

だったらお弁当で作ってみよう!
(* ̄0 ̄)/ オ~ッ!!

kingyo01
スイスイ泳がせてみました( *´艸`)
金魚…カリカリ梅
水…アガー(だし味)
葉っぱ…山椒

kingyo02
奥行きを出すために
アガー→尾→アガー→ひれ→アガー→胴体
の順に入れました。
アガーが固まるのを待つ必要があるので
少し時間はかかりますが、常温で固まるので特に問題なし。

今日のおかず
・金魚のおかず(アガー出汁)
・わらびと豚小間炒め
・甘辛チキン
・簡単パスタのマヨケチャ
・味付け卵
・紫玉ねぎの甘酢漬け
・ピリ辛きゅうり

わらびのあく抜きに一晩かけましたが
その甲斐あって、えぐみが抜けて美味しくいただきました。
重曹パワーってスゴイわ~。

今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/


キャラ弁ランキング