こんにちは。
うさぎに引き続き、この時期によく作る「りす」のお弁当。
アーモンドを持たせました( *´艸`)

やっぱりりすにはくるみが合うかもね(;^_^A
茶色の濃淡をつけるために2種類のソースを使いました。
「普通のとんかつソース」と「つけてみそかけてみそ」
茶色いキャラクターを作るときはこの2種類を使い分けてます。

視線を合わさず、一点を見つめて必死に食べるりす。
久しぶりに作るとやっぱり難しくて…
特に目の位置が難しい。毎回悩みます(;^_^A

今日のおかず
・ピーマンと塩昆布のすりごま和え
・鶏のから揚げ
・だし巻き卵
・ごぼうとシーチキンのきんぴら
・人参の味噌きんぴら
・しめじの煮物
・簡単マヨケチャパスタ
・紫キャベツの甘酢漬け
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/
キャラ弁ランキング

うさぎに引き続き、この時期によく作る「りす」のお弁当。
アーモンドを持たせました( *´艸`)

やっぱりりすにはくるみが合うかもね(;^_^A
茶色の濃淡をつけるために2種類のソースを使いました。
「普通のとんかつソース」と「つけてみそかけてみそ」
茶色いキャラクターを作るときはこの2種類を使い分けてます。

視線を合わさず、一点を見つめて必死に食べるりす。
久しぶりに作るとやっぱり難しくて…
特に目の位置が難しい。毎回悩みます(;^_^A

今日のおかず
・ピーマンと塩昆布のすりごま和え
・鶏のから揚げ
・だし巻き卵
・ごぼうとシーチキンのきんぴら
・人参の味噌きんぴら
・しめじの煮物
・簡単マヨケチャパスタ
・紫キャベツの甘酢漬け
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。
ポチっとしていただければ
励みになります(^^)/

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。