時々の更新ですが、足をお運びいただきありがとうございます(#^.^#)

先日は「冬至」でしたね。

19年に一度のいろいろと重なる「冬至」だったそうなので、

「冬至弁当」作ってみました。

これも、最近はまってる常備菜てんこ盛りでございます。



・かぼちゃの煮物
・サツマイモの甘煮
・大根の皮と葉のきんぴら風
・牡蠣のオイル漬け
・紫キャベツの甘酢漬け

冬至なので、かぼちゃと柚子の皮(花びら風)をあしらいました。

クリスマスっぽく雪だるまの恋人たちでキャラ弁風に・・・(^^)/


今日はクリスマスイブなので子どもたちと一緒にクリスマスケーキを作りました。

はい、私は下準備係!

子どもたちにはデコレーションを一任しました。




では皆様、素敵なクリスマスイブをお過ごしくださ~い♡