あと10日ぐらいでクリスマスですね。

あっという間の一年間。

長かったような短かったような・・・

皆様はいかがでしたか?

さて、昨日に続いてモニター企画のレシピを考案いたしましたよ~(^^♪

【手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中】
年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ  スパイスレシピ検索

昨日に続き、第二弾!

今回はGABANパセリ<フリーズドライ>を使ってみました。

塩トマト(ドライトマト)とパセリのパウンドケーキ




18cmパウンドケーキ型 2本分
50分

<材料>
ホットケーキミックス・・・200g
卵・・・2個
バター・・・80g
牛乳・・・100cc
砂糖・・・大さじ3
塩トマト(ドライトマト)・・・50g
GABANパセリ<フリーズドライ>・・・小さじ1 小さじ2(←修正いたしました)
<作り方>
①パウンドケーキ型にサラダ油を薄く塗っておく。
 オーブンは180度の予熱。
②常温のバターに砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
③溶き卵を少しずつ加えながら混ぜる。
④牛乳を加えHMを入れてさっくり混ぜ合わせる。
⑤細かく切った塩トマトとパセリを混ぜて型に流し込む。
⑥180度のオーブンで35分間焼く。
(※機種によって加減を調節してください)


塩トマト(ドライトマト)はハンズで購入したのですが
ネットでも扱っているお店があるようです(^^)/
c988098b.jpg


塩トマトというネーミングから

どんなに塩っ辛いの?と思われるかもしれませんが、

ほどよい塩気で甘いんですよ~(^^)/

ドライフルーツと同じ感覚で使っていただけると思います。

今回はGABANパセリを小さじ1使ったのですが、

ケーキの断面を見てもわかりにくい(;^ω^)

ちゃんと入ってるんですよ~~~!!!

小さじ2にしたらよかったかなぁ~。もう一度作ってみるぞ!(;^ω^)

皆様も、是非お試しくださいね。

追記!

翌朝、パセリの分量を倍にして作ってみました。



どうでしょうか?

パセリの存在がこれならわかるかと・・・(笑)