こんにちは。

今回はGABAN香菜(パクチー)を使ったレシピをご紹介。

少し余談・・・

葉っぱは少し癖のある香りがしますので

好き嫌いがはっきりと分かれるハーブです。

種はコリアンダーというスパイスとしてカレーなど幅広く使われます(^_-)-☆

種の方は葉っぱとは全く違った香りで少し甘い香りがします。

【レシピブログの「人気のアジアン料理をおうちで」レシピモニター参加中】
アジアン料理レシピ
アジアン料理レシピ  スパイスレシピ検索


さて、本題に!

鶏むね肉の下味に香菜を使ってみました。

ドライタイプの香菜なのでパセリ感覚で使えますから

苦手な方にもおすすめです。



<鶏むね肉のパクチーソテー>



<材料>
10分(漬け込み時間は含まない) 2人分
・鶏むね肉・・・1枚
・GABAN香菜(パクチー)・・・小さじ1
・顆粒だし・・・小さじ1/2
・塩・・・小さじ1/2
・いりごま・・・小さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ1

<作り方>
① 鶏むね肉以外の材料を混ぜ合わせておく。むね肉は皮を取り、観音開きにしておく。

11194de3.jpg


② ①のむね肉に①の調味料を全体に塗り10分置いておく。


③ ②を熱したフライパンに中火で片面ずつ各1.5分焼く。その後、蓋をして弱火で1分。火を消して2分蒸らす。



ドライタイプの香菜なので

香菜本来の癖がなく我が家の子供たちも躊躇なく食べることができました。

香菜が大好きな方は生の香菜をたっぷり盛って召し上がってください(^^)/