さてさて、
先日お知らせしました、
同梱されていた「圧力鍋レシピ100」のレシピの中から
ちょりママさんの「鶏手羽元のカチャトーラ」に挑戦!
そもそも、カチャトーラって何?
のレベルの私(;'∀')
コトバンク で調べてみました。↓
カチャトーラ【cacciatora(イタリア)】イタリア料理の一つで、トマト味の肉の煮込み。鶏肉が用いられることが多い。ローマ地方のものは、トマトは用いず、ワインビネガー・ローズマリー・にんにく・とうがらし・アンチョビなどを用いた煮込み料理で、羊肉が用いられることが多い。◇「猟師の」という意。
とのことでした。なるほど( ..)φメモメモ
実は・・・
あなわた圧力鍋の良さをお伝えしようと、
やったことのない動画に挑戦してみたのですが、
私が想像していたのよりはるかにへたくそな仕上がりになってしまい、
お見せするにも恥ずかしい状態だったので、家族で見ることにしました(笑)。
みなさんはどんなソフトをお使いなのでしょうか?
おすすめソフトがありましたら教えて下さ~~~い!
お願いします。
ということで・・・
カチャトーラの完成写真をご紹介!!!(笑)
どうです?!
この美味しそうな色~!
ホントに短時間でできました。
圧力の蒸気の「シュシュシュ~」って言うのも、
私が今まで使ってた圧力鍋より静かです。
何より、140kPaなのに以前使っていた圧力鍋より軽いので扱いやすいです。
どんだけ前の圧力鍋が重いねん!と突っ込まれそうですが、ほんとに重かったの(笑)
この煮込み汁ですが
手羽元のゼラチン質が溶け込んで、トロ~ンとしてるんです。
うまみが凝縮してるから、ご飯にかけても美味しいですよ(^^)/
レシピ本にはパセリをかけてましたが、
うちはタイムが庭にあるので、タイムをパラりと散らしました。
それよりなにより、
高圧力で煮込んでるので、
骨から身がお箸でポロッととれるんです(^^)/
はじめ人間ギャートルズを彷彿とさせます(笑)。
はじめ人間・・・ご存じない?!
ジェネレーションギャップ!!!いただきました(^^)v
はじめ人間ギャートルズ 検索してみてね(笑)
ということで・・・
鶏手羽元のカチャトーラは我が家の定番メニュー間違いなし!(^^)/
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。