SMILE BENTO

BENTO Artist となりんりん

カテゴリ: お弁当

こんにちは。諸事情で使い捨て弁当箱を使ってみました。パパさんには初めてかもしれない。いろんなことに挑戦だ!汁気が少ないおかずをいれました。おにぎりは梅・塩昆布・おかかの三種類。めんつゆに浸けたウズラの卵を使用し急遽ブタを作りました。ブタにもなるのね。発見 ... 続きを読む

こんにちは。昨日に引き続き、次はお弁当グッズをご紹介します。昨日の記事はコチラ↓ <クラフトパンチ>紙専用のクラフトパンチを主に使っています。海苔にしか使わないようにしています。(自己責任でお願いします)味付け海苔の使用は絶対にNG!焼き海苔だけです。カール ... 続きを読む

こんにちは。お盆休みのため、お弁当もお休み中です。その間、日ごろお世話になってるお弁当箱をご紹介します。まずは<お弁当包みの風呂敷>パッと出せるように撮影スペースのハイチェストに納めています。見覚えのある風呂敷は見つかりましたか?( *´艸`)次に、<木製の ... 続きを読む

こんにちは。暑い日が続くと、キャラ弁を作る気になれず、このところ大人弁当が続いています。今日は「うどん弁当」一口サイズにクルクル巻いて…ってするには麺が太すぎるので、我が家は薬味を使って麺がくっつきにくくする方法で詰めてます。あくまでも予防策で、「がばっ ... 続きを読む

こんにちは。5年前からアボカドを育ててます。苗を買ったんじゃなくて、スーパーで買ったアボカドの種から。最初はこんな感じで水耕栽培。5年前の写真。画像が悪くてすみません。それが今では…75㎝!!!地植えにするとえらいことになるとアドバイスをもらい、鉢植えにして ... 続きを読む

こんにちは。今日は最近作った動画をご紹介します。「ランニングマンを踊るお買い物パンダ」今まで何度も作ってきた構図。こんなのとか…これも( *´艸`)これは関係ないか(;^_^Aでもこのお弁当箱、お気に入りなんです! 私のお弁当も一緒に紹介してくださってます(^^)/是非 ... 続きを読む

こんにちは。自粛生活のため、お弁当箱等を片付けていました。形状別に分けてタンス保管しています(^_^;)<丸型>使わなくなったお弁当箱も多々あり。断捨離も考えましたが、思い出が詰まってるので結局このままに(;^_^A<角型>幼稚園の弁当箱が懐かしい…。いつまでたって ... 続きを読む

今日はお弁当お休みの日。久しぶりに投稿し始めたObentoParkのカレンダー機能を使って3月のお弁当カレンダーを作りました。4月もコツコツ頑張ろかな(^^)お付き合い、よろしくお願いいたします。今日も皆様にとって素敵な一日でありますように。 ... 続きを読む

こんにちは。さてさて、今日は大みそか。2019年の1年間に作ったお弁当を数えてみました。一つ一つ数えるのは大変なので、ざっくりフォルダーをSift+スクロール。プロパティで数を確認。ちなみに…Instagramのベストナインをしてみたらこんな結果になりました。「想像してたん ... 続きを読む

こんにちは。今日はパパさん出張のためお弁当無し。な・の・でこれからの時期に活躍しそうなお重箱をご紹介します。秋田杉 大館工芸社日本製 重箱 3段 隅切内朱 6.5寸 5~6人用 3段のお重箱です。大館工芸社さんだけあって、作りがとてもしっかりしていて杉の木の香りがしま ... 続きを読む