干支本作成しました( *´艸`) 2019年12月28日 こんにちは。年末恒例、自己満足の塊、干支本を作りました(^^)/干支弁当「子」2020中身はと言いますと…こんな感じで…春夏秋冬と順番に掲載。32弁当+表紙弁当の33弁当。A5スクエアサイズ148mm×148mm。こんなものや…おにぎり君受賞作品も載せています。一部のお弁当にはキ ... 続きを読む
お出汁と和ごはん教室に参加しました!@マルヤナギ 2019年12月05日 こんにちは。先月におだしの講座に参加しました。バタバタと忙しかったので記事をまとめることができず、ご報告が遅れました。(;^_^Aさて、会場入口。お出汁の教室は初めてだったのでドキドキワクワク。(iitoko.kato様主催)近くにはマルヤナギさんの工場があります。地元密 ... 続きを読む
【お知らせです】「ほぼ恐竜図鑑」の販売を始めました。と 「食品ロス」カレンダー販売 2019年10月04日 こんにちは。続投で失礼します。先日お話した「ほぼ恐竜図鑑」をminnneで販売開始いたしました~。ご興味のある方はチラッと覗いてみて下さいね(^_-)-☆詳細はこちら→★そして…日本キャラベニスト協会から2020年度のカレンダーが発売されました。お弁当でSTOP!!食品ロスカ ... 続きを読む
暮らしのアンテナ掲載 と お弁当教室1名募集 2019年07月02日 続投で失礼します。レシピブログさんの暮らしのアンテナにて夏に食べたい!「枝豆×カレー」のビールおつまみとして、「カレー風味の枝豆」が掲載されました。夏にぴったりのおつまみです。よろしかったらご覧ください。そして…以前お話していました…お弁当詰め方講座で1名 ... 続きを読む
あった、あった!探してたのよ~!百均のはさみ研ぎ器 2019年05月03日 こんにちは。皆様、GWはいかがしょう。我が家は家でのんびりしてます(;^_^Aお弁当も休日が続きますので前からご紹介したかったグッズをここでご紹介します。こちらです!♪ドラムロール♪タッタラァ~!はさみ研ぎ器~!(ドラえもん風に読んでね)あったら便利だろうな~と ... 続きを読む
てづくりおべんと365にてリポストしていただきました! 2019年04月24日 続投で失礼します。数日前ですがInstagramの「てづくりおべんと365」様にてお弁当を紹介していだだきました。こちらです。もう桜の時期は終わってしまいましたがスポットを当てていただけて本当に嬉しいです。このお弁当記事はこちら→★使ったお弁当箱についても書いていま ... 続きを読む
obentoparkにて 2019年04月13日 こんにちは。先日登録しているObento Parkさんにてピックアップしていただきました(^^)/↑こちらをクリックしてね↑4選の中の1つです( *´艸`)Obento Parkには4月に登録したばかりで、コチラでは厚かましくも新人です(笑)「新人」って響き、いいなぁ〜( ̄ー ̄)ニヤリこの ... 続きを読む
暮らしのアンテナで掲載!一口ハッセルバックポテト 2019年03月31日 こんにちは。先日、暮らしのアンテナさんで掲載されました(^^)/こちらで紹介していただいたのは…作り方はこちら!(#^^#)材料 5個分 30分(スライスするのに時間がかかります。ほかは簡単!)・一口新じゃが…5個・ベーコン…2枚ぐらい・オリーブオイル…大さじ1・GABANパ ... 続きを読む
「白だし×お肉」でお花見 by Nadia 2019年03月28日 こんにちは。Nadiaの特集記事にレシピ参加させていただきました。私のレシピは…旨味たっぷり!鶏そぼろのいなり寿司あっさりめの鶏そぼろです。お揚げも白だしが染み染み~(^^)vこれからのお花見シーズンにどうでしょう。トッピングはチューブタイプの梅肉、きざみ柚子を使 ... 続きを読む
mamahug徳島さんでキャラ弁教室開催告知!(^^)/ 2019年03月13日 こんにちは。 良い知らせをいただきました。感謝感激雨あられ!mamahug徳島さんからの告知です(^o^)mamahug徳島さんからありがたいことにキャラ弁講師の依頼をいただきました。小さいお子さんをお持ちのママさんに簡単なキャラおにぎりの作り方をお伝えします(^^)/日本キャ ... 続きを読む