お弁当箱じゃないけどお弁当箱にしてみたら… 2017年12月05日 こんにちは。先日の蚤の市の帰りに、西宮ガーデンズに寄った際、中川政七商店をたまたま見つけ、店内を散策。いいのも見つけた!実はこれにはティーバッグの玄米茶が入ってました。どうみてもお弁当箱にしかみえなくて…(笑)中はこんな感じ。本来はお弁当箱じゃないのでワ ... 続きを読む
たまには大人弁当も…(#^^#) 2017年08月24日 こんにちは(^^)/たまには大人弁当も作ります(;^_^Aカリカリ梅のバラが印象的!ポテトサラダも自家製で、市販のマヨネーズにりんご酢、砂糖、粒マスタードが入ってます。この時期はいつもより少しだけりんご酢を多めにしています。食材が傷まないように気を付けなきゃ~(^^)v ... 続きを読む
花椒塩のおにぎり と 冷凍一口ゼリー 2017年08月17日 こんにちは。暑い中のお弁当対策、考えてます(;^_^A花椒塩とごま油でおにぎりこれね、とっても癖になる味なのです。おにぎりにしなくても普通にお茶碗で食べてもOK!お弁当に詰めてみました。上二つのおにぎりが「花椒塩」のおにぎり下は「七味」のおにぎりです。どちらも殺 ... 続きを読む
油そば風弁当 と ヘルシー鶏そぼろ 2017年08月03日 こんにちは。先日に引き続き、麺弁当をご紹介。「油そば風弁当」中華麺にたっぷりごま油(大さじ1~2)を絡めています。ヘルシー鶏そぼろをトッピングすることにより、掛ける特製ソースタレも少量ですみます(^^)/ソースは100均で売ってるタレケース(写真左)に入れてもよし ... 続きを読む
うどん弁当 と とうもろこしと塩昆布のかき揚げ 2017年08月01日 ご無沙汰してました、こんにちは(^^)/暑い、暑い、暑い~ι(´Д`υ)アツィーそんなときのお弁当、うどん弁当はいかが~。冷たいおつゆをスープジャーに入れて。最高や~ん(^^)vでも、麺同士がくっついちゃって困るのよね。そんなストレスを少しでも解消する方法をご紹介。①ま ... 続きを読む
母への差し入れ弁当② 2017年07月20日 こんにちは。週一の母への差し入れ弁当。今回はこれ↓手前が母のお弁当。奥が私のお弁当。普段母が食べないであろう、とんかつを入れました。切り干し大根のイタリアン風の炒め物とか・・・(#^^#)お口直しに紫玉ねぎの甘酢漬け。マイクロトマトも入れました。だし巻き卵には ... 続きを読む
母への差し入れ弁当① 2017年07月13日 こんにちは。今日は母親への差し入れ弁当です。一人で食べるにはこれまた寂しいと思い、私の分も一緒に持っていきました( *´艸`)母は手前、私は奥のお弁当。中身は一緒のおかずです。・鰆の西京焼き・エリンギとナスの豚肉炒め~焼き肉のタレ~・紫玉ねぎの甘酢漬け・だし ... 続きを読む
いつかのお弁当 2017年05月11日 こんにちは。今日はいつかのお弁当をご紹介。卵を入れる予定がスペースが無くなっちゃったっていうお弁当(笑)このお弁当箱は実は2段なのよね(;^_^A二段にするにはご飯が多くなっちゃうので結局は一段使いになってしまいます(^^)/ 白木塗 タモ内朱 長角二段弁当朱色が生えて ... 続きを読む
パパさんのお家弁当~餃子入り~ 2017年04月23日 こんにちは。昨日、お友達の料理家さんたちと大阪でランチ(^^♪メンバーは。。。小春ちゃん、ひなちゅんさん、YUKImamaさん。ホント、楽しかった~。その模様はまた後日、記事にてお知らせしますね(^_-)-☆ 今日は子供たちと実家に行く用事がありまして、パパさんは午前中、 ... 続きを読む
素麺いなりのお弁当でグランプリ 2017年04月22日 こんにちは。今日はアンビリバボーなお知らせがあります。Bento&coさん主催国際Bentoコンテスト2017 にて国内部門でグランプリをいただきました(^^)/今年のテーマは「麺」未だに信じられないのですがとても光栄で嬉しいです。というのも・・・受賞したお弁当は母に作ったお ... 続きを読む