坊からの~「坊ネズミとハエドリ」 2022年11月07日 こんにちは。今週も始まりましたね。前回の仕掛け弁当は「坊」だったのでその後の「坊」を作ってみました。笑わかりにくい?かな。その坊ネズミの相棒のハエドリはと言うと…脚がチラッと見えてる。ここです。一生懸命飛んでます。今日のおかず・鶏むね肉の唐揚げ・ブロッコ ... 続きを読む
心のすき間にカオナシ 2022年11月02日 こんにちは。今日もジブリ弁当行きま~す!面白い構図があったのでそれを海苔アートで再現。秋っぽく紅葉を散らしてみました。あなたの心のすき間に入りまーす!そんなカオナシです。床には紅葉が…奥行きが出るようにスライスチーズに海苔を乗せました。横顔のカオナシもな ... 続きを読む
トトロの行進(丸型) 2022年11月01日 こんにちは。今日は丸型の物相を使った「トトロの行進」です。ハロウィンも終わったし、クリスマスにはまだ早いのでいろいろ遊ばせてもらいます~(^^)/トトロ…醤油中トトロ…デコふり青小トトロ…塩まっくろくろすけ…黒豆黒豆は乾燥パスタで固定しています。今日のおかず・ ... 続きを読む
「坊」の地味過ぎる仕掛け弁当 2022年10月27日 こんにちは。前から作ってみたかった「坊」「坊」って誰?千と千尋の神隠しに出てくる湯婆婆が溺愛してる子です(^^)/わかりにくいや~~~ん!昨日の炊き込みご飯色が坊の肌の色に似てたので作ってみたものの、バックの白ご飯と同化してるし(-_-;)坊の右手の指に気づいた人は ... 続きを読む
カオナシの本当の「くち」 2022年10月19日 こんにちは。今週はカオナシ弁当ばかりになってます(;^_^A今回も別バージョンを作ってみました。カオナシの口って本当はお腹にありますよね。それを再現するにはやっぱり「仕掛け弁当」がば~って口が開いてる時って、カオナシは上を見てる感じが多いので仕掛け弁当にはピッ ... 続きを読む
やっぱりコレかな(^^)/ 2022年10月18日 こんにちは。昨日、カオナシ壁ドン!を作ったんですが、納得いかなくて、今日もカオナシを作りました。やっぱりコレが一番好きかな。ハロウィンversionとして餃子の皮のオバケも参加。追いかけて食べようとしてるのかただ単に壁にぶつかってるかはご想像にお任せします( *´ ... 続きを読む
カオナシのハロウィン弁当 2022年10月17日 こんにちは。金曜日はお弁当無しだったので、3日ぶりのお弁当です。カオナシってハロウィンに合いそうかな~と思い、仕掛けてみました!いつもよりお弁当箱内が湿気てしまいました(;^_^Aお許しくださいませませ。横から出てきてる感じです。自信なさげに「あぁっ…」って。今 ... 続きを読む
トトロの行進~秋~ 2022年09月05日 こんにちは。よく作る「トトロの行進」弁当。今回は秋バージョンにしてみました。大トトロ…醤油中トトロ…デコふり小トトロ…卵(卵白部分)まっくろくろすけ…黒豆紅葉を散らして秋の装いいつもなら右に行進してたんですが今回は左に行進。だから何?って感じですが…(;^_^ ... 続きを読む
お祝いのプレゼント弁当 2022年09月04日 こんにちは。先日、お世話になってる「お茶〇ん(おちゃわん)」さんへお祝いのお弁当をプレゼントさせてもらいました。初孫ちゃんが誕生されたとのこと。お写真も沢山見せてくださいました。綺麗なお顔をされてました~。思わずニンマリ。ということで、おじいちゃんおばあ ... 続きを読む
ジジ弁当 2022年08月29日 こんにちは。朝晩が涼しくなってきましたね。日中は相変わらず暑いですが、もう少し頑張りましょう!久しぶりに「ジジ」を作ってみました。キキにも挑戦してみたいな。ハードル高そう!目線、合いましたか?かなりのガン見でございます。今日のおかず・焼売・まいたけとキャ ... 続きを読む