SMILE BENTO

BENTO Artist となりんりん

カテゴリ:キャラ弁 > 物相型

こんにちは。梅の季節なので何となく「梅」春もすぐそこなので「蝶」せっかくなので「まっくろくろすけ」そんなことしてたらこのお弁当が出来上がりました。気付けば和柄。色付けは「デコふり」今日のおかず・ピーマンと塩昆布のすりごま和え・コロッケ・味付け卵・マヨケチ ... 続きを読む

こんにちは。昨日の「めざまし8」の放送後、Instagramに沢山の方々からコメントをいただき、皆様に支えられていると改めて実感いたしました。本当にありがとうございました。さて、今日のお弁当ですが、たい焼きのモールドで蒸し卵を作りたくなり、その結果、正月気分がまだ ... 続きを読む

こんにちは。昨日の「スッキリ」の放送後の反響がすごくて、全国放送の偉大さを実感しました。応援してくださる皆様には本当に感謝しかありません。ありがとうございます。そんな中、初心に返るつもりで「大人弁当」を作りました。久しぶりに物相を使ったお弁当です。京都の ... 続きを読む

こんにちは。今日は丸型の物相を使った「トトロの行進」です。ハロウィンも終わったし、クリスマスにはまだ早いのでいろいろ遊ばせてもらいます~(^^)/トトロ…醤油中トトロ…デコふり青小トトロ…塩まっくろくろすけ…黒豆黒豆は乾燥パスタで固定しています。今日のおかず・ ... 続きを読む

こんにちは。今日は久しぶりに物相を使いました。形は「扇」夏ももう終わりなので最後に金魚柄。金魚の型抜きは2種類使用。黒い金魚…塩昆布赤い金魚…カニカマ今日のおかず・ハンバーグ・にんじんしりしり・ブロッコリーのマヨ柚子こしょう・ピリ辛パスタ・とうもろこし・紫 ... 続きを読む

こんにちは。昨日はお弁当無しでした。今日は夏らしいお弁当にしてみましたよ~( *´艸`)丸型と星型で朝顔が出来上がります。今回は生姜の甘酢漬けを使いました。しょうがは殺菌効果があるので今の時期には最高の食材です。朝顔の葉とつるは大葉を使いました。今朝、冷蔵庫 ... 続きを読む

こんにちは。昨晩、とうもろこしご飯を作ったのでキャラクターを作れず、物相にしました。久しぶりのひょうたん型です。とうもろこしの芯も一緒に炊き込んでいるので甘みが増して美味。今日のおかず・ゴーヤとにんじんの甘辛漬け・かぼちゃの煮物・れんこん餅・ピーマンと塩 ... 続きを読む

こんにちは。先週末に行った京都の思い出弁当。妙心寺山内の退蔵院の枝垂れ桜がとても綺麗でした。それに加えてお寺で見かけた火灯窓(花頭窓)が印象的だったので桜とかけ合わせてみました。白壁に火灯窓。また行きたいな~。お弁当箱は桶弁です。詳細はコチラ↓ 窓と桜のサ ... 続きを読む

こんにちは。今日は着物の日。和柄で秋を表現してみました。扇型の物相に表面にだけ「デコふり」を三色。赤・オレンジ・黄。最近、寒いので昨晩のおでんを温め直し、スープジャーに入れました。紅葉はにんじんです。耐熱容器ににんじんとだしを入れてレンチンしました。以前 ... 続きを読む

こんにちは。久しぶりの物相型を使った海苔アートです。海苔の種類の選択を間違ってしまった(;^_^A縮んでますがお許しください。丸窓です。外には紅葉が散ってる感じにしました。にんじんは甘酢に漬けて使っています。今日のおかずは・ちくわとチーズと海苔の甘辛焼き・だし ... 続きを読む