SMILE BENTO

BENTO Artist となりんりん

カテゴリ:キャラ弁 > 物相型

こんにちは。お正月が終わったら次は節分!スーパーなどでは鬼のお面が目につきます。ということで、少々早めですが徐々に節分モードに切り替えて、お弁当を作っていきたいと思います。今日のお弁当は海苔アートで「節分弁当」丸い物相でご飯を…黄色いご飯はデコふりを使用 ... 続きを読む

こんにちは。昨日は寝落ちしてしまい、構図を考えずにお弁当作り開始!馴染みのひょうたんにしました。今日のパパさん弁当はコレ!スーパーに紫カリフラワーがあったので迷わずゲット!しかも値引き価格( *´艸`)甘酢漬けにしたら鮮やかなピンク色に!早速今日使ってみまし ... 続きを読む

こんにちは。娘のお弁当を作りました。今年最初のお弁当はコレ!お正月気分のお弁当です。お節の煮物や棒鱈などなど入ってます( *´艸`)いつもとちょっと違うのは昆布で編んだ籠を揚げて具材をのせたり、薄いお餅?のような梅の花を油で揚げて使ってます。高野豆腐には千鳥 ... 続きを読む

こんにちは。コチラは雨模様。大晦日は大荒れとか…皆様風邪などにかないように。さて、今日は今年最後のお弁当になります。正月を意識して詰めてみました。娘のお弁当です。扇型の物相を使い、梅あられで彩りを加えました。おかずは昨日から作り始めているお節の煮物。今か ... 続きを読む

こんにちは。今日は娘のお弁当。お正月も近いのでなんとなく「ひょうたん」物相型を使いました。カニカマがなかったので紐は卵焼きを細く切って使用。柄はふりかけアートでごまかす(;^_^Aおかずは地味~。・塩麴の鶏むね肉の蒸し焼き・里芋煮・ナゲット(市販)・切り干し大 ... 続きを読む

こんにちは。月曜日、今日から頑張りましょう。さて、今日のパパさん弁当は「ヤッター」ってジャンプしてるパンダ。私事ですが、週末にお弁当関連の受賞がありまして、今の気分をパンダに託しました(笑)受賞の詳細は後ほど別記事にてお知らせします。飛び跳ねてます( *´艸` ... 続きを読む

こんにちは。昨日に引き続き和柄を研究中。今までの作品を振り返ってみる、ありましたありました、唐草模様”これでいいのだ!”海苔アートです。昨晩、下準備。お弁当包みも唐草で…。扇は緑色のグラデーションにしてみました。おかずは…・しめじと白菜のチーズ掛け(ほぼ ... 続きを読む

こんにちは。連休明けの火曜日!真面目に大人弁当を作りました。いつも真剣ですけど…( *´艸`)安定の物相「ひょうたん」(^^)/おかずは…・とんかつ(作り置き冷凍)・人参塩炒め・パプリカの甘酢漬け・こかぶの甘酢漬け・しめじと白菜のグラタン風・鰆の西京焼き・だし巻き ... 続きを読む

こんにちは。朝は白い靄(もや)がかかってました。冬は目の前ですね。4種類購入した物相型でまだ「花」だけを使ってなかったので今日使いました。ピンク色は「ミツカンの花おすしの素」海外の方からも『この色はどうやって染めるの?』と問い合わせがある人気商品です。さぁ ... 続きを読む

こんにちは。朝が寒い!体壊さないように気を付けねば。今日はキャラ弁教室なのでお弁当作りながら教室で使うおかずを準備。バタバタです(;^_^A昨日に引き続き物相型でひょうたんご飯を作りました。実はこの型、出来上がりが「ぼてっ」とした形になるので、あまり好きじゃな ... 続きを読む